gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

人が文化を育み群れを進化させる

2022-10-21 15:20:25 | 日記
10年一日同じ事をするのも大切だが、刻々と変化する環境に対しては順応して最適化を求めるのが良いと思う。

刻々と変化することに対応できる人がいればこそで、その人がいなくなったり異質な考え方が入ってきたりして、ガラッと変わる事もある。

肯定することが大切で、リジェクトベースは退化するコップの中の世界となる。

スライスボール

2022-10-21 15:19:00 | 日記
通常はフラットか少しスピンボールを使うがこれといった時はスライスがキツくかかったボールを使う。
何時もの調子で打ち返すとネットする。

押すように打ち返すのがコツだが中々経験しないボールなのでみんな手こずる。

そもそも一種類のボールしか持たないプレーヤーが多いところに、フラットとスピンを混ぜるだけで混乱するプレーヤーが多い。

基本は着たボールを低くコート奥に返すのが良いのだが、疲れて来ると棒立ちとなり打点を低くして返球できなくなる。

ボレーボレーとなると低いボールを奥深く返すのをノーバウンドでロブなりパッシングを打ち返すのが良い。

テニスは本当に頭を使う。

きたボールに対して物語を作り、攻める。

今のところ相手の練習ボールを打って上げる事にしているが、理解できない人は理解できないだろう。

どんなボールが来ても練習ボールで相手ボディを目標に返球するのは案外難しくコツがいる。