gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

楽しかった

2019-06-11 13:51:27 | 日記
スライスボールをうまく使う人がいる。

たのしくあそべた。

ロブでリターン

スライスでリターン

ボレー、スマッシュ

楽しかった。

素晴らしい技を発揮してくれれば、楽しい。

組み立てて攻める。

アンフォーストエラーの無いゲーム展開で十分遊べた

テニスゲームに勝つには

2019-06-10 08:28:48 | 日記
驚かないこと、相手の技を熟知しておれば自ずから驚かない。
驚いた時は時間を置き、何に驚いたのか確認して次には驚かない様にする。

懼れないこと、勇気を持って向かって行く気持ちを持つ、スピードならば距離を置いて時間を作る。

疑わないこと、疑心暗鬼で対応しないで決めてかかり、上手くいかなかった時は経験値が上がったと思い、対策を自分の技にする。

惑わないこと、目的を明確にし心と脳にゆとりを持たせ次の行動の検討に時を使う。

上手くいかなかった時に、驚いたか、懼れたか、疑ったか、惑ったかと心の状態を確認する。

皆んな上手くなっている

2019-06-06 19:33:30 | 日記
ラリーが続くということは、アンフォーストエラーがないこと。

決め技で勝敗が決定している。

決め技を決めた人を賞賛するしかない。

素晴らしいプレーはされた方も気持ちが良い。

健康で怪我もなく楽しく、上機嫌で個性あるテクニックを披露できたら、これ以上の楽しみはない。



楽しいゲーム

2019-06-06 15:50:03 | 日記

サーブしてリターンをセンタにロブ上げて、浅く帰ってきたボールをスマッシュ。

勝つパターンを作って、最後にアンフォーストエラーで負けても楽しい。

相手も勝つパターンを組み立て攻めてくるのを、崩して、反撃に出る。

 

一度のナイスプレーは許そう、二度と食わなければ良い。

 

相手のポジション、相手がポジションを変えて対策を考えてきたら、裏を描く。

 

楽しいな、!!!」