奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

早朝の散歩 モズ、セイバンナスビなど

2023-10-05 20:13:06 | 奈良散策
奈良散策 第942弾


9月28日早朝の散歩のときに撮った写真です。



最初はマンションの廊下にいた蛾です。たぶん、カバイロトガリメイガだと思います。コンデジのNIKON P950に焦点距離1mのクローズアップレンズをつけ、ストロボをたいて撮りました。



朝6時50分。イボクサの花はまだ開いていませんでした。



これはアメリカセンダングサ





電線にモズが止まっていました。









畑に見知らぬ植物が生えていました。高さが1m以上あるような大型の植物なのですが、花はナス科の花です。見たことがありませんでした。Googleレンズで調べてみると、セイバンナスビ(スズメナスビ)という名前が出てきました。手元の図鑑を調べてみると、「日本帰化植物写真図鑑第2巻」には載っていました。ブラジル産の低木だそうです。木なのですね。沖縄本島全域に広がっているそうです。





これはシオン



それからカキノキの実。





金魚池の縁にはコサギがいました。





これはシソの実です。







茎に恐ろしく長い棘があります。カラタチなのかな。







こちらは棘がないので、なんだか分かりません。



「猫広場」には黒猫が1匹いました。





また、電線にモズが止まっていました。





最後はハクセキレイでした。