奈良散策 第1335弾
10月20日に奈良県生駒郡三郷町にある龍田大社で秋季大祭があったので行ってみました。この日は午後2時から始まった渡御行列を見た後、3時からの太鼓台の宮入の前に龍田大社の境内を見て回りました。その続きです。
拝殿の横にある白龍神社、龍田恵美須神社、御室稲荷神社のお詣りをした後、本殿を見てみました。
拝殿の前に置かれていた渡御行列のお神輿は横に移されていました。
午後3時が過ぎて、最初のいわせが丘太鼓台が宮入してきました。
続いて高山太鼓台の宮入です。これは蒲団太鼓です。
それから、坂根太鼓台。
次は下之庄の太鼓台です。
それから山上辻堂の太鼓台が入ってきました。鳥居の前の駐車場は太鼓台でいっぱいになりました。
太鼓台にはそれぞれ立派な彫り物が施されています。ちょっと撮ってみました。
全部で6台の太鼓台が宮入したので、もう終わりだと思っていたら、もう一台の太鼓台があって、そのまま鳥居をくぐり、拝殿前にまで進んでいきました。慌てて、拝殿前に行ってみました。馬場の太鼓台はもう既に拝殿前に到着していました。
これで宮入は終わったようで、各太鼓台の代表者たちが集まり、拝殿前に座りました。
たすきが面白いので撮りました。
お祓いをした後、お酒が配られ神事は終わったようです。この後、宮出しがあるはずなのですが、我々はここで失礼することにしました。