奈良散策 第819弾
昨日の続きで5月18日早朝の散歩のときに撮った写真です。この日はマクロレンズをつけた一眼レフを持って行ったので、虫を中心に撮ることになりました。
最初は昨日も出したさび病にかかったセンニンソウです。
これはヒゲナガハムシの仲間。
これはマミクロハエトリ♀。
このガガンボに似た種は以前調べたことがありました。背の模様からNephrotoma属だと思うのですが、「日本昆虫目録第8巻」によると、36種も載っています。
これはハバチの仲間。
そして、イオウイロハシリグモ。
これはコモチマンネングサ。
これはトウグミの実。接写なので、なんでもかんでも拡大して撮ってみました。
これはハタケニラ。花が開いているところを撮りたいのですが、なかなかできませんね。
ここからはコンデジで撮った写真です。まずはマメグンバイナズナ。
つぎはオオアブノメ。
それから、草むらの中の黒猫。
これはコフキトンボ。
マダラエダシャクの仲間。
これはシオカラトンボ。
このクモはよくわかりません。
これはタケカレハの幼虫。
そして、また、コフキトンボ。
それから、ルリシジミ。
用水路にドジョウが2匹死んでいました。
最後はガマでした。