物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

その世界も

2014年11月13日 06時48分15秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライヤー制作中

2014年11月13日 06時47分38秒 | 絵の制作過程


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩2197「1本目の木」

2014年11月13日 05時40分19秒 | 自作詩
サンガリア。
ラムネ。
部屋で上着を着る寒さ。
外し忘れたカポ。
いつになったら。
いつになったら。
言う人は。
いつになっても。
動かない人。
まだ暗い空に。
浮かんでいるのは。
半分になった月。
何度目か。
つぶやく頃は。
すでに三日月。
上弦の月。
森に踏み込み。
1本目の木を彫ろう。
その時はただ。
それだけを見つめて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺靖氏:オバマ大敗の背後で暗躍する企業マネーとスーパーPACの実態

2014年11月13日 05時34分38秒 | 徒然のこと
マル激トーク・オン・ディマンド 第709回(2014年11月8日)
オバマ大敗の背後で暗躍する企業マネーとスーパーPACの実態
ゲスト:渡辺靖氏(慶應義塾大学環境情報学部教授)

アメリカの選挙、正確に言えばそのネガティブキャンペーンは相当に浅ましいということがよく分かる。そしてそれにつぎ込めるお金が無制限になったということの危機も。
中間層が空洞化したと言っても、草の根的にはまだ良識が大半を占めるということを期待する。そしてこのことは対岸の火事ではないということを肝に銘じておくべきである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする