![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/38c3b045b5f08e9c91d8c0c1ba8d1703.jpg)
ゲットしたぜー!
そして読んだぜ。
表紙のたたずまいからもういい感じ。
ボギーさんが地元福岡で、そして全国のツアー先で楽しい酒を飲んできたお店の名前ごとに紹介やエピソードなどをつらつらと書き綴った本。
知ってる店が多いのも嬉しいし、なんとなくボギーさんから聞いてきた話が書かれていて、あ、行ってみたいなーと思う店も多いけれど、これはボギーさんが歩んできた呑み屋の話。一人で行って同じような体験や面白さを味わえるとは限らない。
読んでみたらあらためてわかった。ボギーさんは面白くていい飲み屋を見つける嗅覚もすごいけど、その場で面白い体験や出会いを引き寄せる力や、そのことを人一倍愉しむ構えがすごいんだな。
最近飲み屋やバーでお酒を飲むのが好きなんだけど、それはそこに出会いや人いきれがあるからかもなと思う。出会いとは、人はもちろん、料理や酒や店の雰囲気やなにか面白いできごとなんか。
だからここで書かれている店にはボギーさんと一緒に行きたいなあと思う。ここで書かれている店じゃなくても、ボギーさんと一緒に飲みたいなあと思う。そしたらなんとなくボギーさんの嗅覚が感じられるんじゃないかなと。まあ単純にボギーさんと飲むのは楽しくて好きだし。そして自分でも自分なりの呑み屋道を楽しみながら歩んで行きたい。なんてたいそうなこと書いてるけど、まあ酒飲みの話だからなあ。全然えらくない。
紹介本ではなく歩んできた記録だから、残念ながら閉まってしまったお店も多いけれど、きっとボギーさんはこれからも新たな場所を見つけるだろうし、まだここに書かれていない話もいっぱいあるだろうから、第2弾も読みたいな。
おもしろかったー。あざす!