![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/baccc73bc6295f8d268fdc779bb2739d.jpg)
晴れて。
曇って。
風吹いて。
暑くて。
寒くて。
雨降って。
照って。
陰って。
凍てついて。
空と。
人生。
青く澄み。
曇って。
風吹いて。
暑くて。
寒くて。
雨降って。
照って。
陰って。
凍てついて。
空と。
人生。
青く澄み。
マル激トーク・オン・ディマンド 第935回(2019年3月9日)
原発被災地の現状を正しく知るために
ゲスト:河田昌東氏(分子生物学者)
まさにこのように、誠実で誤差の少ないであろう調査に根ざしたデータならば、安心も出来ようというもの。
詳しく調べも知らせもしないで安心だけさせようなんてのは、プロパガンダ以外のなにものでもない。
そんな状態だから、東北の農産物や魚介類は買わない食べない、という反応は至極当然のことだし、ただ生きる時の本能が働いているだけなんだ。俺もそうしてる。
そしてより正しい判断ができるようにもっと知りたいと思う。
ただ確実に言えるのは、此の期に及んで原発推進ないしは容認する人は、思想的にも知識的にも信用できない。気が狂ってるか頭が狂ってるとしか思えない。
原発被災地の現状を正しく知るために
ゲスト:河田昌東氏(分子生物学者)
まさにこのように、誠実で誤差の少ないであろう調査に根ざしたデータならば、安心も出来ようというもの。
詳しく調べも知らせもしないで安心だけさせようなんてのは、プロパガンダ以外のなにものでもない。
そんな状態だから、東北の農産物や魚介類は買わない食べない、という反応は至極当然のことだし、ただ生きる時の本能が働いているだけなんだ。俺もそうしてる。
そしてより正しい判断ができるようにもっと知りたいと思う。
ただ確実に言えるのは、此の期に及んで原発推進ないしは容認する人は、思想的にも知識的にも信用できない。気が狂ってるか頭が狂ってるとしか思えない。