物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

ペン画 368

2014年07月29日 06時15分35秒 | 絵の制作過程


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩2093「プカプカスイスイ」

2014年07月29日 05時58分34秒 | 自作詩
冷たい水に。
プカプカ浮かんで。
泳ぐ魚を見ていると。
僕も一緒に泳ぎたい。
お金も知識も見栄も誇りも。
指も耳も胸もお尻も。
スッと消え。
欲しいのは。
尾ビレ胸ビレ背ビレと鱗。
そして流れる冷たい水。
何も足りないものはない。
昼はキラキラ陽射しの光。
夜は微かに星の瞬き。
しなやかな身体。
動かなくなるまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここから見える風景が

2014年07月28日 07時15分28秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上雄彦 『バガボンド』37巻

2014年07月28日 07時10分03秒 | 徒然のこと
やっぱすげえマンガだ。そしてすげえ漫画家だ。
最近よく考えてることとリンクした。
命をつなぐということ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペン画 367

2014年07月28日 07時09分27秒 | 絵の制作過程


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩2092「夏の顔」

2014年07月28日 06時29分39秒 | 自作詩
夏の顔。
雲間から見る。
黒光り。
羽震わせて。
水の飛沫の。
滝壺の。
素麺流しの。
水で一杯。
世界に刺さる。
陽射しが千本。
踊りながら。
避けながら。
小さいながら。
ナイアガラ。
死ぬ人もいるだろう。
死なない人もいるだろう。
僕もそれの。
どちらかだろう。
夏の顔。
稲の葉の上。
ひようひようと。
涼し気に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴力的に夏の空

2014年07月27日 08時47分29秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌 『ビッグコミック』2014,8,10

2014年07月27日 08時40分28秒 | 徒然のこと
表紙がね、ヒロトのイラストで、思わず買っちゃった。それだけで保存版。
『BLUE GIANT』この雑誌なんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペン画 366

2014年07月27日 08時39分22秒 | 絵の制作過程


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩2091「幸せだけを置いて」

2014年07月27日 08時27分34秒 | 自作詩
自分自分に。
ほとほと疲れたその時に。
誰かの幸せのため。
この命を使うことの。
静かで激しい喜びを知る。
やりたいことはたくさんあるけど。
いよいよになったその時は。
幸せだけをその場に置いて。
人知れずそっと消えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする