
46歳で死んだ考える人の死後編纂哲学エッセイ集。
人生とは何かと考えることは死とは何かと考えることだと。おそらく自然のまま死んでいったであろうこの存在を、なんだか他人事とは思われないのである。
「便利なものは、必要がない。」の言葉は、至言だと思う。
人生とは何かと考えることは死とは何かと考えることだと。おそらく自然のまま死んでいったであろうこの存在を、なんだか他人事とは思われないのである。
「便利なものは、必要がない。」の言葉は、至言だと思う。
誰もいない部屋の中一人。
裸でギターを弾く一人。
もう長くないと思い一人。
身の回りのいろんなことが。
いつ終わってもいい準備をしよう。
腕時計のバンドが切れそうだ。
興味をそそられるものは。
何かが欲しいという欲じゃない。
さあ行こう山に一人。
ギターを抱え一人。
その時が来るまで一人。
人はなくとも仲間は沢山。
思いを馳せる世界よどうか。
幸せであれ。
裸でギターを弾く一人。
もう長くないと思い一人。
身の回りのいろんなことが。
いつ終わってもいい準備をしよう。
腕時計のバンドが切れそうだ。
興味をそそられるものは。
何かが欲しいという欲じゃない。
さあ行こう山に一人。
ギターを抱え一人。
その時が来るまで一人。
人はなくとも仲間は沢山。
思いを馳せる世界よどうか。
幸せであれ。
スズメの羽ばたきバッサバサ。
アリの足音ドッスドス。
それは聞こえる音じゃない。
それは感じる音なんだ。
カメの雄叫びグロガロウン。
クワガタ挟んでガッジガジ。
人間の音省いてみたら。
気付く音がたくさんだった。
みんな僕らの仲間だった。
アリの足音ドッスドス。
それは聞こえる音じゃない。
それは感じる音なんだ。
カメの雄叫びグロガロウン。
クワガタ挟んでガッジガジ。
人間の音省いてみたら。
気付く音がたくさんだった。
みんな僕らの仲間だった。