
【つけ麺】飯田商店@湯河原

西湘バイパス無料化実験終る前に~~w
と思い行ってきました(*´∀`*)
しょうたさんUP遅くなってごめんちゃい(ノ∀`)

【つけ麺】
この日は食べた事ないつけ麺を食べようと心に決めておりました。
つけ麺の美味しい食べ方なるものが
店内に貼付けてあります^^

うん、実際食べた感想ですが
この通りに食べるのが美味しいかもです~d(´∀`*)

まずはつけ汁の前に塩で食べました。
麺自体が旨いので、塩でも十分ウマウマ(*´Д`*)=3

鶏油の層がスゴいですね~♪
つけ汁それ自体はかなり味濃いめです(*´∀`*)
決してどっぷり浸けず、サラっと麺をくぐらす程度が
旨いと思います。

この麺がまー初体験w
濃厚水出しにかなり絡まってます。
何と言うかトゥルっとした感じね(*;´Д`)
つけ汁にはちょこっとつけてズヴァっと啜るのが
うまいーですねw

【秋刀魚干しのらぁ麺】
してこの日の限定は秋刀魚干しのラーメンでしたので
2杯目頂きました(*´Д`*)=3
実に美しい面立ちですな~~♪

ん~~秋刀魚(*´∀`*)
秋刀魚干しってのは結構特徴あるんですね~

この平打自家製麺最高っすな♪
基本麺好きな自分としてはドストライクな麺ですた^^
いや~限定ものも美味しいですね(*´Д`*)=3
西湘有料になってもこりゃ通っちゃうね♪
ごちそうさまでした

注文:つけ麺 800円 秋刀魚干しの醤油らぁ麺 750円
お気に入り度:★★★★★
過去「飯田商店」記事
『2011年03月17日』-ニボっちゃん
『2011年02月08日』-醤油らぁ麺
飯田商店
住所:足柄下郡湯河原町土肥2-12-14
電話:0465-62-4147
定休:木曜日
時間:11:00~15:00(スープ・麺切れにて終了)
駐車場:有 店舗前面数台
HP:http://r.iidashouten.com/
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。