![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](https://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_darkgray.gif)
【辛汁なし麻婆豆腐麺】佐藤製麺所@辻堂
佐藤製麺所
住所:藤沢市辻堂西海岸1-8-3
電話:0466-76-5893
定休:火曜日
時間:11:00~16:00
駐車場:有 近隣大型駐車場の14?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/649258a1e89c344ab0d4d0d5d924e146.jpg)
駐車場確保した事により、断然通い易くなりましたね!
佐藤製麺所さんに行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/87/5628bd524a9d210f9fa104fdba7b078c_s.jpg)
駐車場案内図
お店の近くに1台と少し離れた駐車場に2台が
駐車場として用意されてます。
ただ、少し離れた方の駐車場は2台のうち1台が
常に停まってるので2台と考えた方がいいかな。
後、サービスのあるコインパーキングは結構満車率高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/00/c9eac1b55bd3d710783428932a713f88_s.jpg)
券売機はこちら。
ラインナップは大きく変わっておりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/92fd32c1992afe76af1e2819bba9cbde.jpg)
【辛汁なし麻婆豆腐麺】
この日は前々から気になっていた麻婆豆腐の汁無しを。
「辛」にしておりますが、ここのは全然辛くないです。
赤いですがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/9b9d4e6d15dae342b9c6db0652d55eac.jpg)
スープというか餡。
いや、スープっぽいのがそこそこありますね。
ベースの餡はニンニクパンチ的な麻婆でなくて
出汁寄りな麻婆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/91033381b8195b27ff092e79fa5bc62f.jpg)
ここは麺が旨いんですょね~(*´Д`*)=3
ムッチリとした太麺が良いっ
トロミがかった餡とまぜまぜしてうんまいですんね~
豆腐は混ぜ混ぜしてる間にかなり崩れますがw
ここは兎に角麺が旨いっ!
大盛200円増しってのがちょっと痛いので普通盛にしてますが、
結構な量あるので普通盛で十分お腹が満たされる量ですょ~(*´▽`*)
また違うの頂きにきま~す♪
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
注文:辛汁なし麻婆豆腐麺 900円
お気に入り度:★★★☆☆+
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](https://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_darkgray.gif)
過去「佐藤製麺所」記事
『2019年09月25日』-中つけそば
『2018年03月07日』-梅わさび風味つけそば
『2017年07月05日』-辛麻婆豆腐麺
『2015年07月14日』-つけそば
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。