遡ること2日。
月曜日の夜(夕方)のこと。
散歩を終えたとぴジョイをリビングに放すと、
ジョイがすぐにおしっこシートに向かいました。
げ。
また、尿の色がおかしい。。。。
10月初めに血尿が出ましたが、
以降、一度もそんな事が無かったから安心していたのに・・・。
さすがに二度目は様子見と言うわけにもいかないので、
真の主治医の先生に見てもらいに行きました。
※薬や注射は近所の獣医さんに行くが、
大事な時は『真の主治医』さんに行くのです。
ジョイの状況を説明し、
尿検尿(ジョイがお医者さん内で失敗したおしっこを検査)。
尿検査ではおかしな所は見つからず、
膀胱を調べましょうとの事で、腹部エコー。
ジョイは初めて見るエコーの機械に目が点。
ビビリまくり(爆笑)
初めて見るジョイの恐怖に満ちた顔・・・笑えました♪
写真を撮りたかったけど、
さすがにそこまでは出来なかった・・・・。
笑いを堪えるのに必死で。。。
結石の疑いが有ってエコー検査しましたが、
結果はシロ。
ホッと一安心・・・・そして爆笑♪
何やら、暴れたりして身体や腰を強く打ったりすると、
膀胱(・・・か腎臓?)の一部の血管が切れて少し出血するそうで、
それが尿に出てしまうことがあるんだそうな。
この場合は心配がないそうです。
ジョイはそれではないか・・・・という診断でした。
何事も無くてよかった~。
でなきゃ、こんな風に笑ってられなかったもんね。
ホント、良かったです。
うん、とっぴーも6歳だし、
これからはとぴジョイ二人とも、
健康診断(ドッグドック)を一年に一度は受けさせようかな・・・。
ここの診療所だと、一頭12,000円。
血液検査、尿検査、エコー、触診、・・・あと、なんだっけ?
これまではしてなかったけどね、
やはり健康でいてもらいたいし、早期発見にも繋がるし。
しかし・・・。
ワシの人間ドックと値段が変わらんじゃないか・・・。
犬も人も、もう対等な世界やな(苦笑)