なりとろ日誌

なりとろの『考え』を色々書いていきます。 更新はクダクダです。

大阪弁

2008年11月21日 22時52分42秒 | ぼやき日記

昨夜、深夜番組を見ていたら、

興味深いテーマを扱ってました。

 

『東京で通じない大阪の常識語』

 

大阪では当たり前のように使っている言葉、

だけど、東京に行けばまったく理解されませんよ・・・という言葉。

それを紹介してました。

 

たとえば。

大阪ではホットコーヒーに付き物と言えば、

砂糖とフレッシュ。

 

この「フレッシュ」が東京ではワカラナイらしいです。

コーヒー『ミルク』・・・だそうです。

大阪ではミルクでも通用しますが、

東京でフレッシュは別のものと間違われるそうです。

 

500キロしか離れてないのに、

ほんまに言葉って多種多様なんですねぇ・・・。

 

他にも・・

 

三角座り(大阪)=(東京)体育座り

めばちこ(大阪)=(東京)ものもらい

・・・などが紹介されてました。

 

狭い大阪の中だって、判らない言葉はありますね。

番組で紹介されてたので言えば、

泉州(泉南)では、ぶさいくの事を・・・

 

『にくそい』と言う。

 

これは、泉州地方に友達が多いから聞いたことがありました。

 

ちなみに、なりとろの住んでる北河内。

ウチのばあちゃんが使ってた言葉・・・。

これ、わかります?

 

①もむない

②どんだんだい(どんならん)

③まんわるい

 

大阪に住んでいても解んない言葉もありますね。

昔の言葉なんでしょうか。

 

文章にして見ましょう。

 

①このお菓子、もむないなぁ。

②そんなこと言われたらどんだんだいわ。

③バス出たとこかいな、、まんわるなぁ。

 

これでわかったよなぁ。

 

他には・・・

なおす(大阪)=(東京)修理する・片付ける

ほかす(大阪)=(東京)捨てる

怖い(大阪)=(東京)おっかない

 

そら、沖縄の人と北海道の人で話は通じないよなぁ。

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする