今日は電車でのんびり京都散策。
とは言っても、市内の観光地はめちゃくちゃな人出が予想される。
紅葉どころではないので、少し人の少ない所へ出かけた。
醍醐寺。
南京都でも有数な桜と紅葉の名所。
実は行くのが初めてななりとろ。
目の前は何度となく車で通っているのですが。
今日は一日曇りの天気予報。
紅葉は歌にもあるように夕陽に映えるもの。
太陽の日差しが無ければ、やはり格段とキレイさ鮮やかさは落ちる。
ある程度覚悟して行ったのだけど、
割と日差しに恵まれるという幸運。
今年は特に色付きが鮮やかと言う事で、
こういう写真が撮れました。
醍醐寺で紅葉を楽しんだ後は、宇治へと向かいました。
目的は茶団子が買いたくて(笑)
ついでに平等院も見ようと思って立ち寄りましたが、
現在、改装中で見られず。
残念。。。
抹茶ソフトは抹茶の粉を振りかけてくれます。
明日は天気がものすごくいいので、
今日より紅葉狩りには最適な感じです。
なりとろはジャパンカップが大事なので、明日は行けませんが。
オルフェーヴルが一番人気。
フェノ―メノは4番人気ですか。
ルーラシップより下とは思いませんでしたけど。。。
8枠17番 オルフェーヴル 2.1倍(1番人気)
2枠4番 フェノ―メノ 8.6倍(4番人気)
馬連 4-17 7.9倍(3番人気)
馬単 17-4 10.4倍(3番人気)
安い。
どう買えばいいのか、まだ考え中です。
あ、宇治でこういうところを見つけました。
神頼みしかない、なりとろです。。。