![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/c33c266a336ac281a47ea42012fd692d.jpg)
実は、25日のクリスマスの夜、ジョギングしてる時に躓いて大転倒。
左肩付近から地面に落ち、両膝、左肩、左脇の下あたりを強打しました。
右膝から倒れこんで、左に半回転しようとしたけど上手くいかず。
頭も少し地面に当たりました。
ランニングタイツを履いていたので、膝は少し擦りむいただけで済んだんだけど、左の脇の下を強打したのがまずかった。
直後から、脇の肋辺りが痛くて。。。
咳払いをしたら痛む。
大きく息をすると痛む。
触ると痛む。
でも、運良く?左肩をぐるぐる回しても痛みはほとんど無い。
仕事は休めないので、取り敢えずは朝御飯の後と、お昼ご飯の後には痛み止を飲む。
痛み止を飲んでる間はそれほど痛みを感じないので助かった。
症状はほんとに少しずつマシにはなってる気がする。
今夕は、三日ぶりにジョギング再開してみた。
痛み止が効いているので、ゆっくり走れば問題なし。
でも、薬が切れるとやっぱりまだ痛い。咳払いでもうっ、てなる。
明日から仕事は休みだから、あまり無理しないようにしていれば治るだろう。。。
今日で仕事納め。
でも、年末年始はあっという間にすぎるのが常。
休みは有効に使いたいものですな。
さちこの義父が、今朝退院しました。
腸閉塞で3週間も入院してました。
本人は元気だけれど、便が出ないからって3週間も。
その間、ピースは一人でお留守番。
それが、今日退院したその足で、じいちゃんがうちに来たみたい。
ピース、狂ったかのように喜んだようです(;^_^A
まぁ、良かった。
正月を病院で迎えるのも嬉しくないだろうからね。
親子ともども、気を付けねば。