なりとろ日誌

なりとろの『考え』を色々書いていきます。 更新はクダクダです。

やっぱり金本が

2010年08月09日 18時22分41秒 | 激愛タイガース

阪神がまたナゴヤで3タテくらいました。


チームの力が落ちてきてるんですね。
注日相手だとはっきりそれが浮き彫りにされてしまいます。


誰が悪い………なんて不毛な話をしたらいけないんですが、やはり良くも悪くも、このチームは金本頼みなんですよね。


使える以上はどんなに調子が悪くても出さないといけないし、使えなくてもベンチに置いておかなければならない。


金本の調子が良ければ、当然得点につながるし、他の打者のマークも甘くなる。結果、ガンガン打って弱投を助けられる。
なにより金本が打つことによって、チームのムードが断然良くなる。

しかし、一旦調子が落ちると先程の逆で、前後を打つ打者のマークがきつくなるし、ベンチで怖い顔をしている金本に気を使わなければならなくなる。


金本の後ろを打つ打者、ジョージがかなりのプレッシャーを感じていることも、容易に想像できる。


金本がスタメンに帰ってきたあとも阪神は勝ち続けたが、金本がいないときとは明らかに勝ち方が違っていた。


打てないのは足で補い、守備力の強化でも成果を見せていた。


金本が6番に座るタイガース打線、マートンの調子が上がらない以上、完全に打線が分断されてしまう。

マートンは今の調子なら、何番を打っても同じ。
今こそ、林との併用に踏み切るべきだ。


金本の処遇は、実に難しい。
彼は調子が悪くても、『名前』で四球を選べることが多い。
それでも、桜井が帰ってくるならば、しばらく休ませるのもひとつの方法。


もっとも、真弓監督はそんな気持ち毛頭ないだろうけど。。。



つまり、阪神が浮上するためには、マートンやジョージの調子が問題ではなく、金本の復調次第だと言うこと。


金本の復調を信じて心中覚悟で戦うか、それとも金本のプライドを踏み付けてでも勝ちにこだわるか。


真弓監督が前者を選ぶとわかっていても、気になる選択だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかやばそうな色( 笑)

2010年08月06日 23時21分41秒 | ぼやき日記


今年の初めにオカンからもらった青汁。

仕方ないのでちょこちょこ飲んではいますが、美味くないものを飲み続けるのは根気と勇気がいります。


なりとろは、空のぺットボトルに粉を入れ、ミネラルウォーターを入れて混ぜて飲んでいます。
フリフリしてね。


しかしこの色……。


毒々しいですな(苦笑)

昔、釣ってきた鮒を水槽で飼ってた時の水の色そっくりです。



げぇ。
さらに気持ち悪くなってきた。。。




☆今夜は飲み会でしたが、ホテルの宴会場だったので広かった。
料理もなかなか美味しかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度、もう一度!

2010年08月05日 22時26分42秒 | ぼやき日記

ちょっと前に書いたんですが、
体重微増のお話。


もう一回レコーディングダイエットを確認してみると…。

やっぱりカロリーの過剰摂取やわ(汗)


一気に痩せた時の食事メニューと、今。

全然違う(苦笑)


まずお昼が違う。

節制時のお昼は、
お弁当箱にご飯一膳分。
それにふりかけを掛けて食べ、
スープ春雨を一つ食べてました。

これでカロリーは300キロカロリーほど。


しかし今は…。

ご飯は変わらずですが、
おかずにカップ焼きそばを食べる事が多く、
それにあんパンなどの菓子パンまで追加する事も有ります。

これでカロリーは1000キロカロリーくらい。



3倍…!

3倍ですよ、奥さん!!



それに、晩御飯は鍋中心だったものが、
最近は油物や肉も食べてるので、
やはりカロリー摂取が増えてるはず。

そして、オヤツ・・・。
一日平均、300キロカロリーは摂ってました・・・。


節制時の生活ならばまだまだ落ちていたはずの体重。
食欲に負けて食べ過ぎているのは明らかで、
体重増加は必然でした。


それでも体脂肪率が下がっているのはまだ救い。
今ならやり直せるかも…。


それに、前にも書いたかもしれませんが、
ダイエットはお金も貯まるのです。


おやつを買うための小銭や、
お昼御飯に余計なものを買うお金。

試算すると、
月に1万円は余分に使ってしまいますね。

これじゃ、次のディズニーが遠のくばかりです。。。。



てことで。

カロリー摂取にはもう一度、気を使います。


お昼御飯の無駄なカロリー(おかず)をやめ、
おやつも極力買わないようにする。

買ったとしても、カロリーオフの物を選ぶ事!



これでまたマイナス5キロを目指してみます。


09年12月  88.6キロ
10年01月  78.5キロ

10年07月  80.5キロ


さて、9月までの一か月…。
どこまで変わるでしょう・・・???




そんな決意をしたそばから、高カロリーなバタピーを食べ掛けてしもた。

原因はタイガースに対する失意。

しっかりしてくれなきゃ、
やけ食いしてリバウンドするがな!!!


金本・・・・・大スランプやね・・・・。

早く抜け出せればいいけど…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスカはどうなった?

2010年08月03日 23時09分16秒 | ぼやき日記
昨日、エヴァンゲリヲン新劇場版:破をレンタルして観ました。


お金と時間をかけてるだけあって、まずはその映像のクオリティの高さに感心。
テレビシリーズとは別物ですね。


お話もずいぶん解りやすくなってた気がします。
掻い摘み具合は前作と同じですが。。。


感想はと言いますと、理屈抜きで面白かったです。

使徒のえげつないところと、エヴァ自体のえげつないところ。
どちらも、超えげつなかった(笑)


ラストも見ていて力が入ったなぁ。
手に汗かいてました。



次の劇場版ってまだですかね?
早く観たいんですが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球児にThank You !

2010年08月01日 22時52分51秒 | 激愛タイガース
いやー。

ロードに出る前の最後の一戦で、見事な逆転勝ちを収めてくれました。


一、二回に得点を許したときには、またいつもの大量失点かと思いましたが…。

今日は打線が頑張ってくれました。
早い回に追い付き、追い越したおかげで、常に主導権を握ったまま試合を進められました。


そして、最後は球児が締め、しかもお立ち台にまで上がってくれました。

鳥谷の愛想のない(笑)ヒーローインタビューに比べて、なんと頼もしい発言の数々!

やっぱり球児やわ!!

球児サイコー♪♪


タイガースは明日お休みで、そこから死のロード。

とりあえずは讀賣ドームで虚塵をやっつけましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5対4、逆転!

2010年08月01日 19時25分18秒 | 激愛タイガース
リードされて、またか………と思っていたら!

にかい、一気に逆転の虎!


ガンバレ下柳!

倒すぜドラゴンズ!!


絶対勝つぞ、タイガース!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする