今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

2021年大分の旅1日目

2021-12-20 16:35:29 | 2021年大分へ

大分空港へは定刻よりちょっと遅れて到着。

お友達と再会です。

お互い話すことが多くて、着いて早々話し始めちゃったんだけど、まずは空港から出なくちゃ。

お友達は、観光地に詳しい方にいろいろ聞いてくれていて、いろいろ考えていてくれて、

初日は空港のある国東半島をお友達の運転で走ることに。

 

まず行ったのはここ。

真木大堂です。

お友達からは「このあたりはパワースポットなんだけど、興味ある?」と聞かれていて、

詳しくはないけど、興味はある私。

ありがたく見学しました。

収蔵庫に安置されている仏像9体を見学したあと、旧本堂も見学しました。

その時、NHKBSでここが放送されると。今のところ2月を予定しているそうで、どなたかわからないけど、

役者さんが撮影に来ていたとのこと。

放送が楽しみです。

 

大分県には磨崖仏が多くあるそうで、国東半島には数多くあり、車で走りながら見ることができます。

観光スポットとして知られているのは「熊野磨崖仏」だそうです。

受付で拝観料を払い、杖を借りて出発です。

石段は99段だそうですが、不規則なのでとても歩きにくい。この石段は鬼が一晩で築いたという伝説があるそうです。

必ず歩きやすい靴で行きましょう。

石段を登り終えると熊野神社が。

石段がキツイと感じることもあるので、なかなか行きにくい神社だとは思いますが、

お参りできてよかったです。

 

お昼はお友達おすすめのとんこつラーメン。

観光客がくるようなお店ではなく、街のラーメン屋さんだそうですが、このエリアに

来たら食べて帰るというお友達。

とんこつラーメンって食べたことがないし、ラーメンを食べきる自信はなかったのですが、

いやいやこれはおいしいですよ。

豚骨ってくどいイメージがあったのですが、くどくない。

細麺って馴染みが全く無くて初めて食べました。

ちょっと硬めだな~と思ったんですけど、おいしくいただきました。

 

このあとは、行きたかったこちらへ。

宇佐神宮は全国4万宮ある八幡さまの総本山。

神様と仏様が日本で初めて出会ったのがこの場所だそうです。

残念ながら西大門は改修工事中でした。

令和7年2月末日までだそうです。

 

お参りしお守りを授かり、散策すると思ったより時間が過ぎていました。

ちょっと急がねばなりません。

あ、宇佐神宮にはSLがあります。

タイムカプセルが2001年に埋められたそうです。

詳しくはこちらのHPへ→宇佐市観光協会

 

このあと、映画のロケ地にも使われる昭和の町にも行ってみたかったのですが時間がなく断念。

 

私達は伊美港から姫島へ向かいます。

姫島って?

それはまた次の機会に。


久しぶりに旅に出ました。

2021-12-20 15:18:35 | 2021年大分へ

11月、大分に住んでいるお友達に連絡をしました。

「実は帰国したんだよ」と。

お友達はバンコクで仲良くなった方。

帰国後の愚痴をきいてもらっていたら

「大分にきなよ」と誘ってくれました。

こういうとき、「そうだね、そのうちだね」となるか「おー!行くよ行くよ」となるか?

前者の方が多いかなと思います。コロナ禍というのを抜きにしても、お互い家庭があるわけで、

計画を実行するのは夢物語かと。

でももし行けたら?と思って行きたい場所、連れていきたいと思う場所、止まりたい場所などワチャワチャ

話しました。

このワチャワチャ話したことで、かなり気持ちがスッキリして旅行の話をするだけでもリフレッシュできる

んだな~と発見。

ここからがあっという間なのですが、お友達はホントに私を迎える気持ちになっていてくれて、

「いつこれる?」と聞いてくれました。

あ、この計画って実現できるんだ・・・。

 

そんなこんなであれよあれよと大分行が決まりました。

運良く希望の日程で飛行機も取れ、泊まろうと思っているところもお友達が予約してくれました。

ふたりとも、すごい行動力。

バンコクでは仲良くしてくれていたけど、旅行を一緒にできるようなお友達だとは思ってなくて

お互い驚きました。

 

実家の母にも相談し、ななは母が見てくれるので大丈夫。

旦那さんは、気をつけて行ってらっしゃい。

お友達の旦那さんも了解してくれて、初めて大分へ。

 

大分といえば温泉。久しぶりの温泉だ~\(^o^)/

 

久しぶりの羽田空港。

前回使ったのは福岡のお友達に会いに行ったとき以来です。

お天気もよく、富士山がとてもきれいです。

およそ1時間半ほどの旅。

朝早い便で向かったのでとても眠いはずなのに、お友達に会える喜びと久しぶりの旅行で

テンションが上がって全く眠くありません。

早く到着しないかな~。

ワクワクが止まりません。