3月になりました 2024年03月01日 14時04分22秒 | パン しばらく寒い日が、続いているので、春だと言ってもちょっと もう少しの我慢かな? 昨日焼いたパン 名前は、ファンデュ フランスのパンで、しっとりと柔らかい食事パン ライ麦粉、ヨーグルト、オリーブ油使用 ファンデュ(fendu)は、フランス語で「割れ目の入った」という意味だそうで なるほどお尻が、二つ並んでいるように見えます ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。 にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村 « シミ餅のチーズカツレツ | トップ | IXY650 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (keba) 2024-03-01 15:30:36 美味しそう我が家もすっかりウチでパンを焼く生活です。これって習慣なんだなぁって実感します。今のところほぼ白米を炊飯器で炊いてるのと同じだけど😆 返信する Unknown (hitomi) 2024-03-01 16:35:08 kebaさんへ すごいじゃないですか 自家製パン 実は、うちもHBの便利さを実感 HBに手伝っていただいて 捏ねまで、一次発酵までを適宜 お任せしてます 多忙な時は、全行程お任せ このファンデュは、一次発酵まで お任せしました 配合は、HBの指示をほぼ無視して 自分の勝手レシピですが、問題なしです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
我が家もすっかりウチでパンを焼く生活です。
これって習慣なんだなぁって実感します。
今のところほぼ白米を炊飯器で炊いてるのと同じだけど😆
すごいじゃないですか 自家製パン
実は、うちもHBの便利さを実感
HBに手伝っていただいて
捏ねまで、一次発酵までを適宜
お任せしてます
多忙な時は、全行程お任せ
このファンデュは、一次発酵まで
お任せしました
配合は、HBの指示をほぼ無視して
自分の勝手レシピですが、問題なしです