メジロが来てました 2012年01月30日 16時23分55秒 | 野鳥 裏の林に住んでいるのは、知っているのですが、なかなかその姿が、捉えられないメジロ。 キンモクセイの木の葉が、ざわめいているのを見つけて、何かなと目を凝らしたら メジロが、2羽。飛び立ってカシノキの枝に飛び移ったところをパチリ。 食べ物が、違うので、餌台には、来ないが、 餌台の下の水皿の水を飲んでいたりすることは、時々ある。 もう一枚。 ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。 « 狙いを定める百舌 | トップ | カケスが、朽ち木に »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 かわいい~。 (akkomam) 2012-01-30 16:56:12 ちょっと寒そうだけど、番でしょうね。まだ、幼い感じが見てとれますが、親鳥なんでしょうか?これから大きく成長するのでしょうね。楽しみが増えましたね。わたしも楽しみにしていますので、ときどきUPお願いしますね。訪れる楽しみがもうひとつ増えました。 返信する 目白 (terry) 2012-01-31 00:13:52 まぁ、、、可愛い訪問者が訪れて来ましたね♪ステキなツーショットです!お天気がよろしいようで、日向ぼっこでしょうか、、。 返信する akkomamさんへ (hitomi) 2012-01-31 09:54:04 そう、番でしょうか!この家を建てた大工さんが大の野鳥好きで、話しだしたら止らない人でしたが、裏の林から聞こえる鳴き声を聞いてメジロが、住んでいるよと言っていましたなかなか出会えないのですが、また、来てくれるといいなと思ってますakkomamさんのベランダにも来たんですね偶然同日に数百キロ離れた地でメジロが、見られたこと不思議ですね 返信する terryさんへ (hitomi) 2012-01-31 09:58:17 おやおや、夜中の零時にコメントずいぶん夜更かしさんと思ったら時差のせいですねなかなか姿を見せてくれない隣の林の住人ですまた来てくれるといいなと思っていますこちらは、毎日お天気は、よいのですが寒波のせいで、超寒いです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
番でしょうね。
まだ、幼い感じが見てとれますが、
親鳥なんでしょうか?
これから大きく成長するのでしょうね。
楽しみが増えましたね。
わたしも楽しみにしていますので、
ときどきUPお願いしますね。
訪れる楽しみがもうひとつ増えました。
ステキなツーショットです!
お天気がよろしいようで、日向ぼっこでしょうか、、。
大の野鳥好きで、話しだしたら止らない人でしたが、
裏の林から聞こえる鳴き声を聞いて
メジロが、住んでいるよと言っていました
なかなか出会えないのですが、
また、来てくれるといいなと思ってます
akkomamさんのベランダにも来たんですね
偶然同日に数百キロ離れた地で
メジロが、見られたこと
不思議ですね
ずいぶん夜更かしさんと思ったら
時差のせいですね
なかなか姿を見せてくれない隣の林の住人です
また来てくれるといいなと思っています
こちらは、毎日お天気は、よいのですが
寒波のせいで、超寒いです