夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

スィーツ小ネタ集でやんす~(*´ω`*)

2012-12-04 06:21:42 | 買い食いだす

しまじろうぼっちゃまがアグレッシヴモードに突入して~耳がぺッシャンコ!(; ・`д・´)ヒイイ

Pb202170 Pb202171

いでででで~~~~!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

計算しつくしたかのように生肌への攻撃・・・バカネコめーって頭ペシペシヽ(`Д´)ノコラー

おかげで両手首は生傷だらけなんだから~~(´;ω;`)ヒドス

こんなバカネコはほっといて~ニンゲンは甘いモノを食べちゃうもんね~

美味しいチーズケーキが食べたいな・・・となると安芸市へ行っちきちもんちきち

Pb202163 Pb202164

ちーず屋 安芸市矢ノ丸2丁目10-9 TEL0887-35-3105 営業時間AM10:30~PM18:00 定休日 日・月曜・祝日 地図はコチラ 駐車場3台

安芸駅前ひとつ西側の警察署ワキの路地にあるこのお店~2度目は迷わず到着v(´∀`*v)

洋菓子倶楽部のフィナンシェにも惹かれつつ~いや今日はチーズケーキなのだ!

ココのチーズケーキ・・・スフレよりもレアよりも超絶ニューヨーク・・・!(`・ω・´)ノキメテル!

Pb202167

コレコレ~しっとり香ばしくって複雑なチーズの香りがして味が濃いーのよね

なんかチーズが違うって感じがするもん~よく見ると側面と上層の色合いも違うし~

焼き菓子のようでも低温保存やないと~溶けてプリンみたいになっちゃうんだって(;^ω^)

たんまにコンビニでこーゆう感じのスティックケーキを買うけど~やっぱ味が違うわ

また数日後~別のお店へ行きました~次のお店はいつものコチラ

Pb132003_21 Pb222192

コンビニエンスおかばやし香北店 香美市香北町美良布1347-1 TEL0887-57-1441 営業時間AM6:00~PM21:00 定休日なし 地図はコチラ 駐車場あり

一般的なコンビニとは違うこのお店~ココもチョイチョイ寄りたくなりまする~(ノ´∀`*)

陳列棚のチェック・・・さいきんフルーツサンド見ないなあ~シフォンもプレーンと栗のみ

ロールケーキはおはぎだけか~ごちそうシリーズがないの奥さん忙しいがやね~(´・ω・`)

プリンにしようかなと思いつつ~シュークリーム買っちゃった

ココのシュー皮は香ばしいサクサクで~中が生クリームだもん軽い味わいです

お次はこの日実ママへのお土産を買うべく~エントツ型のお店へ行きました\(^o^)/

Pb212173 Pb212174

chimney(ちむにぃ) 香美市土佐山田町神通寺346-2 TEL0887-52-2628 営業時間AM8:00~PM18:00 定休日 日曜・第1と3月曜 地図はコチラ 駐車場あり

ココはパン屋さんなのでスイーツとゆーべきか迷ったのですが~甘いパンもあるある

小さなチョコクロワッサンやイチゴツイストは香ばしくてウマウマ~(*´∀`*)

チキンカレーパンはお姉ちゃんが爆食しちゃったよ~ウインナーはダンナちゃんへ

お店に行くたびパンの種類が変化するので何度行っても楽しいでやんす~ヽ(・∀・ )ノ

ダンナちゃんほど甘い物スキーではないけれど~たまーに恋しくなるんだなコレが


人気ブログランキングへ

なんとなく脳の片隅から出てきた「行っちきちもんちきち」とゆー言葉じつは土佐弁だったのですね~(*´σー`)若い頃はむしろ甘いモノが苦手でしたが~コレも加齢による変化なのかなあ・・・

年とともに好物変化中ーってわんぽっち♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする