あら!なんだかダンディズムなしまじろうぼっちゃま~ニヤリ顔がカワユス
ニンゲンは見た目がすべてだとゆー説もあるけれど~ねこ社会は違うでしょ?
しまじ「ねこは赤と緑が見えないから~ショージキ相手の見た目とか良く分かんないッス」
だけど異性か同性かの判別は重要じゃね?発情期以外モーマンタイなのかなー(;・∀・)
女子にボコられるくらいケンカ最弱なしまじろうだもんね~ブハハ
そんなこの日はチョー久しぶりにあのお店へ行ってみよう~オープン当初に行ったきり?
麺屋・國丸。 南国市明見884-1 TEL088-803-9238 営業時間AM11:00~22:30(OS) 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 24台
2008年オープンだから6年ぶり?たしか信州味噌とか九州麦味噌とかだったなあー
ダンナちゃんが麺のゴツさと味噌の濃さに撃沈しちゃって~すっかり足が遠のいてたわ
そうだコチラもメニューがリニューアルされたました~北海道百年味噌に土佐カツオ味噌だって
デフォの北海道百年味噌からいただくべきよね・・・でも気になるコチラ!
辛味噌ラーメンのノーマルと大辛を飛び越えて激辛をチョイスよ880円+半熟煮タマゴ100円
「大辛&激辛には世界一の辛さを誇るデスソースを使用しています」ってコワいなあー(ΦωΦ)ヒヒ
そのままのスープはコクが深くってマイルドな味噌味・・・ムカシ食べた國丸とは全然違って
もっそい進化を感じるっぺやー!壺のねり唐辛子は甘さがあってピリ辛~ウヒョヒョ
レンゲに乗ってるペーストとナニかが違うの?あっ・・・レンゲのんはデスソース入りや
黄色くマットな太めのちぢれ麺は小麦がギュギュッと詰まった感のある噛みごたえー(´~`)
炙った香ばしさが漂うのはチャーシューからよね~ハバネロを感じるレンゲのペースト
その向こうに乗ってる赤い液体はデスソースそのまんまでやんすよ~ヒー
スープに溶いて飲むとジョロキアがドーン!酸味が強くて味噌スープだか何だか分かんなくなるー
だけどそのまま飲めるとゆーコトはafter death sauceなのかもね~
食べ進めていくとスープがどんどんオレンジ色に変わり~1滴でも目に飛び散ったら・・・
ってレベルでキケンな味に変化していきます~頭皮から汗がにじみ出る辛さー(゜∀゜ノ)ノキャー
味噌味が分からなくなるとゆー誤算からコレは大辛くらいにしとくべきだったのかもww
甘辛味のタマゴモグモグのしっかり食感の麺ツルツル~辛いけどスープゴクゴクぷっはー(;゜∀゜)=3
1/9から販売されるトマト味噌気になる~FEEL ALIVEで美味しく食べてごちそうさまでした
本日のオマケ・・・・・・・
抱っこされるのが苦手なくろすけ嬢ちゃま~いま全力で嫌がってる?。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ
ねこバカキングのダンナちゃんなら20秒は抱っこでホールドできるもんな~アタシ5秒
体毛でフッサフサなくろすけだけど~中身はちょびっとしか入ってないのですーww
辛いモノでドーンと悶絶したあとにくる「アタシは生きてる」感をFEEL ALIVEと表現するのでしょうか~壺のねり唐辛子とレンゲのペーストは美味しいーって感じたけどサスガにデスソースは酸味が強すぎだっぺー(ノ∀`)
くっそ辛いよーってわんぽっち♪