夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

うどんの庄真田へ行こうっと~ヾ( ・∀・)ノ

2015-01-12 06:16:53 | 外食したうどん高知東

チーンとお座り状態なしまじろうぼっちゃま~今日はちょっと元気そうそしてカワエエー(*´ω`*)

後ろ足の開きがだらしなくたって~その上におなかがタップリンコ乗ってたってー

いや・・・マジでヤヴァイなこのおなかー・・・(; ・`д・´)アセダラダラ

ドコかで読んだぞ~「体重が7kg以上あったら進撃の巨猫!」・・・ボーダーは7kgなんスか

寒くなる前に体重を測ったら6.5kgだったもんなあ~いま測る勇気はナッシング

そんなこの日は優しいうどんが食べたいなあ~きつねうどんとかきつねうどんとか

そうだ!あのお店のフカフカきつねにもういちど逢いたい~~とやってきましたー

 

うどんの庄 真田 香南市野市町西野1896 U-BURG1F TEL0887-50-1533 営業時間AM11:00~PM15:00(麺切れ終了) 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店前

到着時刻は13時すぎでもう車もまばらやね~っとココまでは脳内きつね一色だったのです

がっ・・・しかーし!入口前のカンバンを見るとソコには「年明けうどん」・・・っ!ナヌー

麺房三宅では年中商品だけど~このあたりで年明けを出すお店はほとんどない・・・

ゼッタイ期間限定だよね~次に来店したらもうないよね~また来年だよね~((((;゜Д゜))))

はい!今年も早々にブレました~~~!年明けうどん600円ー。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

いやきつねはいつでも食せるけれど~そこは期間限定商品に弱いイッツミーww

オシャンティなレンゲでナミナミなおだしをすくって飲むと~うーんクリアで上品な旨味

すでに梅やシソの香りが溶けだしておるとです~ビバショーガ別盛りヽ(・∀・ )ノイエーイ

 

白くまっすぐな細めのうどんは口当たりがもっそいシルキーでなめらかでやんす

アッツアツで少しやわらかめだけど~ムッチリと心地よい噛みごたえそしてクリスタル風味(´~`)

コチラは天ぷらの衣をまとった丸モチでございます~おモチは色がつくまで揚げる方が個人的なお好み

ガブリとかぶりつくとおモチがビヨ~~~ンと伸びてお米のイイ香りー!メチャアツ!

 

スッパ最弱がそーっと梅干しをチビリチビリ~うひょひょスッパイですわよー!Σ(;゜*゜)スッパー

だけどこの年齢になって梅干しの美味しさにちょっぴり目覚めつつあるのです~

アタシの細胞内解糖系クエン酸サイクル電子伝達系がよろこぶクエン酸ー!

取り入れた栄養を効率よくATPに変換するクエン酸で今日も元気を出しますぜ~ヾ(*´∀`*)ノ

おモチモチモチのうどんツルツル~真昆布イリコかつおなおだしをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま~ドストエフスキーのしおりひもでチョイチョイ遊ぶのやめてんかー(;´д`)ノ

古い本なのだよ~いや根が暗いとかゆーなち!ロシア文学にシツレイダロww

そして嬢ちゃまが乗っかってる箱・・・どうしても欲しいが止まらなくて買っちゃった!!

NTT西日本の通信設定待ちでまだ開梱できないけどねー

 

 

 


人気ブログランキングへ

初期設定とかいろいろメンドーですよ?モデムやルーターの接続設定はできますか?各種設定サポートは有料なので電話相談は対応しかねますーって電器屋さんにめっちゃ心配されちゃった~自力でやってみてから考えよう(*´ω`*)

早く開けたいーってわんぽっち♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする