おんも帰りのしまじろうぼっちゃま~もうおんもは堪能したんでしょー!(;´д`)ノ
およよ?首がにょーんと伸びた!
ナニがいるかと思いきや~おんもにはビクビクキョドキョドと走り回るくろすけ嬢ちゃま・・・
ふたりで出かけてしまじだけハラヘリで戻ってきたんだね~嬢ちゃま置き去りでー(´゜ω゜`)モー
そんなこの日は室戸のしおちゃんからランチのお誘いが・・・こってりラーメンを食したいとな?
こってりかー!思い当たる節があるぞよ~っと愛宕へゴーゴー
ラーメン二星 高知市愛宕町2-16-161F TEL088-879-3858 営業時間(水・金・日曜昼のみ煮干しラーメン)AM11:00~PM14:30 (火・木・土曜夜のみ豚そば)PM17:30~21:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 なし(近隣コインPに止めたよ♪)
そうそう歳が明けて営業システムが変わったのでした~到着時刻は11:30で店内待ちが3名
外のイスに座って待ちます~10分少々で店内に入れたよ~うーん煮干しのイイ香り
基本のスープと2番絞りをブレンドしたスープですとな~谷さんこんにちはヽ(・∀・ )ノ
辛味最弱のしおちゃんが「辛い煮干しラーメン」にひるみます~いやしょっぱいんやと思うでー
スパイスや唐辛子ではなく塩分が効いているとゆー意味なのでは?タブン
アタシはメニューを見てすぐに心が決まったぞよ~食べてみたかったブラック650円
黒とゆーより魅惑の茶色で背脂はナッシング~スープを飲むと今日はマイルド二ボ風味(´~`)
だけど醤油のコクと香ばしさがハッキリしていて粗挽きペッパーがいいアクセントー
今日でコチラは3度目だけど~だんだんこのお店の濃さがヤミツキになってきたぞー(ΦωΦ)ヒヒヒ
細麺と太麺が選べて迷わず細麺!黄色くマットなストレート麺は質感があってキュムキュム
小麦の香ばしさと表面のムッチリ感~粒々が見えてるのはまさかの蕎麦?ヽ(;゜д゜)ノ
コクが深くてハッキリ味のスープに生タマネギと三つ葉の香りが爽やかに抜けるでやんすー
しおちゃんは公言通りこってり煮干しラーメン650円をチョイス~うはは背脂背脂
スープを飲むと二ボ風味とブヒさまがドーンとくるっぺやー!ヽ(*´∀`)ノ濃いー!
しおちゃん「ラーメンに海苔って存在意義が分からんかったけど~コレにはいて欲しい」
いやむしろいてくれてありがとうーって気持ちになるよね。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ
しおちゃんチャーシューどうぞ~ペッパーついてるけどダイジョーブ?
このペッパーは辛味がなくて香りがアクセントになるのがいーねって気に入ったもよう
ラーメンでカーンパーイ!をしつつ麺ツルツルのスープゴクゴクぷっはー(;゜∀゜)=3
この麺もヤミツキになってきたなあ~美味しく食べてごちそうさまでした
本日のオマケ・・・・・・・
しまじが玄関の戸を開けて出ていくときに~ちゃんと閉めないからくろすけまで出ちゃうのだよー
戸を閉めるねこ・・・想像してみたらなかなかオモシロそうー!くろすけマスターして!(人∀・)オネガイ
くろすけ嬢ちゃま「アタチは開けるのもムリでっしゅー」そうでした~
ザンネン!
アタシもしおちゃんも小さい頃から煮干し味に慣れ親しんでるのでぜんぜん抵抗なく食せますが~スープを一口飲んだしおちゃんが「お宅のダンナにはムリやね」ってニヒルに笑ったのを見逃さなかったわよー( ̄ー ̄)ニヤリ
煮干しが苦手な方はご遠慮くださいーってわんぽっち♪