夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

草やのおひるごはんへ行こうー( ゜∀゜)ノ

2015-02-14 06:50:26 | 外食したランチ

キッチンでじっとしているしまじろうぼっちゃま~イスが小さくてハミ出ているよー(ノ∀`)

しかも右目に目くそがついている~ナゼだかしまじは右目だけ目くそができるよね~

初めてウチに来た日もついてたの~ちっこいベビベビ時代のしまじ懐かしいな(*´ω`*)

マサカこんなに大きく育つとは思ってもみなかったぞよーブハハ

そんなこの日は久しぶりにマスターのゴハンが食べたいなあ~去年の11月ぶり?

うんうんしばらく来てない気がするもん~禁断症状が出ちまうぜww

 

草や 高知市鷹匠町2-1-41 TEL088-855-3436 営業時間 おひるごはん11:30~14:00(火・水・木・土のみ) おさけとお食事17:30~22:00(LO21:30)日祝はお休み 定休日 日祝日 地図はコチラ 駐車場なし近隣コインPあり

玄関のガラス戸をガラリと開けると~限定10食牛スジカレーのスパイシーな香り~~

そして3/21は春の草や感謝祭!フライヤー見っけ~今回もいろんなお店が来るんだ

美味しいモノがたくさん集まって山雀師匠の茹でたてうどんが食べられて~ああ行きたい!

だけど3/20が小学校の卒業式だからなあー・・・勤務希望が通らないかもしれない(´ε`;)ウーン

よし入店!今日はお客さんがイッパイなので~いつもの窓際ではないカウンターへ座ります

 

ホットきし豆茶をずずーっとすすっていると~お目当ての定食900円きましたーヽ(・∀・ )ノ

まずはおみそ汁~~ネギとシイタケにお豆腐とワカメがおるぞよ~温まる

大好物のお漬物はヌカのイイ香りがしてニンジン大好き!昆布の佃煮が上品味どす

そしてゴハンが生姜ご飯~本来薬味な生姜をゴハンに混ぜちゃうなんて刺激がターマラーン

細切りの油揚げが入っててときどきおコゲなんか出てきちゃったり~タノシー

 

リュウキュウの酢物はおジャコが入ってて甘めの酢が気持ちイイ~(´~`)シャクシャク

ほうれん草のおひたしはサッパリおだし味~この汁ごとすすりたい

里芋の煮物は白いビジュアルだけどシッカリ味がしみていて~ゴハンがススムよ

豚肉とブロッコリーの煮物は中華風かな?と思ったけれど食べたら和風味だっぺやー(ノ∀`)

 

そしてメインはタイの甘酢あん~~しっとりとした鯛の身が皮つきってトコロがウレシイ

鯛と鮭とサンマと太刀魚の皮は大好物でございます~うーん衣がふんわり甘酢あん

しっとりな鯛とふんわり甘酢に生野菜がもっそいアクセントになってるでやんすヽ(*´∀`)ノステキ

コレもゴハンがススムなあ~生姜のフレッシュな香りがワンダホーでエクセレント!

デザートは黄色いナニかのゼリー・・・ってかこの粒々はキウイ・・・っ!ヽ(;゜д゜)ノウヒョー

じつは緑色のキウイしか食べたことがなかったりして~ショリショリとキウイの香り

ふと気がつくと店内ほぼ満席!マスターもめっちゃ忙しそうー!ワオー

ササッと食したらササッと出よう~ホットきし豆茶をゴクゴクぷっはー!(;゜∀゜)=3

きし豆茶葉と手作りアンチョビが店内販売中~美味しく食べてごちそうさまでした

本日のオマケ・・・・・・・

目くその第一人者もくろすけ嬢ちゃまでやんすよ~いつ見ても両目にモッサリ

見つけるたんびに取り除いておりまする~今日は光の加減で白っぽいく撮れたの

ホントの白い毛もボツボツ点在しちょるぞよ~

世間はハッピーバレンタインですが~ねこにチョコはやらぬ!ニヘーって欲しがってもダメww

 

 

 


人気ブログランキングへ

ねこのチョコレート中毒はイヌほど重症化しないとはいえ心をオニにしてあげません!どーしてそんなキケンな食べ物を欲しがるのかな~この食べモノはアブナイ的な本能は働かないのかいくろすけ嬢ちゃま?

ハッピーバレンタインサタデーってわんぽっち♪ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする