本棚の上でグダグダなしまじろうぼっちゃま~まだそんなに暑い季節じゃないのにだらしねーぜ
しまじ「それよりもおかーたま~バロンの巣からヒナがカオを出しているのご存知ですか?」ナヌ!
外に出ると親ツバメが逃げちゃうので~少し離れた場所から撮影を試みますー
親ツバメが食べ物を持って飛んでくるとヒナが出た・・・!ひいふうみいー3羽かな?
重なってる部分がよく見えないや~ズームはもっそいブレるよ難しい~ヒー
そんなこの日はあの麺を食べたくて~P満車だったり完売終了だったり今日はどーかな?
鍋焼きラーメン専門店あきちゃん 高知市曙町2丁目4-30あかつきビル1F TEL/FAX 088-821-7258 営業時間AM11:00~PM15:00(売り切れ次第終了) 定休日 日曜と第1・3月曜 地図はコチラ 駐車場 店奥と近隣に6台
FB情報によると開店90分で完売終了の記録も打ち出したとか~到着時刻はちょうどお昼
あら?意外とPは空っき空きで楽々駐車~だけど男子学生らしき集団がゾロゾロ入ってったー∑(゜ω゜ノ)ノ
販売数を増やすおつもりはないようなのでまだあるのかな~?ドキドキ
あっ・・・今日はちさもんたんもといフロアチーフに会えましたこんにちはー入れますか?
女将さんにどーぞどーぞとカウンターへご案内されます~カウンター席はわりと空いててヨカッタ
オーダーは前回狙いを定めたアレでお願いしますー・・・ヒヒヒ
川村氏「今日のスープはこじゃんと出来がえいきね~期待しちょってよ!d(。ゝω・´)」
お店オープンから1か月ちょっとやけどスープの出来が日々進化中ですって~
しかし厨房は暑いでね~熱中症が心配やきーいやらしいVネックでもクール肌着は大切ww
待ってる間にじっくりメニューを読もうっと~キジは土曜日限定20食なのかー
調味料にこだわった極・うすくちなんてのができてる~コチラは火・木曜限定・・・
アタシは無駄に生きてるもんなあ・・・一生食べられない気がしてきたー(ノ∀`)タハー
だけど激辛とスパイシーだけは経験しとかなきゃ死んでも死にきれねーぜ!←どんだけ辛味バカw
そんな妄想をしていると~まずはどうしても試したかった1品のできあがりとなー(o゜▽゜)oワクテカ
~この後の予定大丈夫?~と心配されてるガテン系激アツWガーリック鍋焼きラーメン720円
もちろんゴハンの小をつけてやってきました~~ヽ(≧∀≦)ノキャーキャー
ふたを開けると鶏の香りとローストガーリックのイイ匂い~おなかが鳴るー
スープを飲むとクリアなベースにコクのあるしょう油と・・・生ニンニクがドーン!ウヒョー
黄色く光る細ストレート麺はまだ芯にかたさが残る茹であがり~表面はなめらかでやんすよ
麺を持ち上げたらそそくさと生々しいタマゴにかぶせて加熱を加えます~
そしてすくいやすくなったトコロでゴハンにサルベージ・・・ふふふ計画はバッチリー(*ΦωΦ)
麺をすすったらすかさずピカピカゴハンをほおばりスープをずずーっと・・・あーシアワセ
特大6つ作成中の川村氏「ヤバ・・・っ!スープの底が見えてきた」現在時刻は12:10ですぜー∑(゜ω゜ノ)ノ
さあそろそろタマゴを救うかーって・・・ああああああ黄身が~~!!(屮゜Д゜)屮ギャー
一瞬パニックになって~このまま飲んでしまおうか?などとヤケクソな考えが浮かんだけケドww
落ち着けアタシ~冷静を取り戻しゴハンに避難!流出は最小限に留められたかな?
そう!コレは麺を食べきったあとのお楽しみだわさだわさー
シメの雑炊は土鍋へゴハンを入れる派でございまする~(*ノωノ)
黄身が割れたときお茶碗へスープをかけようかとも思ったけれど~コッチの方がより熱いもんね
粘りのあるゴハンだけどスープに入れるとサラリとほぐれるっぺやー!
もっそい生ニンニクの刺激が強いのに~スープが負けてないとかスゲエよ雑炊ゴクゴクぷっはー(*゜▽゜)=3
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
眠たい眠たいくろすけ嬢ちゃま~眠いカオがいちばんブサイクかもー目が細まるからね!d(*´∀`*)
くろすけ嬢ちゃま「おかーたま・・・ニンニクくさくさでっしゅー」やっぱニオウ?
ねこしか文句言わないからまあいっか~ヘヘヘ
夏場の麺処はタイヘンだと思います~夏祭りにうどん茹でてたらあまりの暑さに意識が遠のきそうになったもんなあー・・・(´・ω・`)某じぇんとる麺喰さんが「急に汗が出なくなる」域までイッたらしい~ココまでくると体内温度が急上昇して重篤な熱中症になるサインだっぺやー (((; ゜Д゜)))ガクガクブルブル
いっそVネックで営業しちゃえーってわんぽっち♪