ソファーで横たわるしまじろうぼっちゃまのラブリーなおシッポを握っちゃえー(*ΦωΦ)ニヒヒ
もっそいメーワクそう・・・!しまじの額に←こーゆうのが見えてきそうだぜ~
ブハハ
そんなカオもラブリーポイントなのだよ~今日もねこバカの愛が歪んでおりまするー(ノ∀`)タハー
しかもクッションまでくろすけ柄~ついついくろねこグッズに惹かれるとです
そんなこの日は週末なので~みんなでお昼ゴハンとかどう?
ダンナちゃんが久しぶりに惹かれたお店がコチラ!
スシロー南国店 南国市大そね乙1089-1 TEL088-864-5815 営業時間平日11:00~23:00土日祝10:30~23:00 定休日なし 地図はコチラ 駐車場けっこう広い
アタシもめっちゃ久しぶりぞよ~前回来たのが2月?うんそれぐらいお寿司食べてないわ~
子どもたちにお茶の準備は任せて~あっ・・・社長(次女)お水は通路の端っこだよー(」・∀・)」
タッチパネルを操作しようとすると~アレ?ワサビ抜きボタンがない・・・
よく見ると「すべてのお寿司がワサビ抜き」ですとな~~!∑(゜ω゜ノ)ノマヂカー!
だけどお皿は黄色や白で出てくるんだね~全部ワサビ抜きなのにー
レーンを回る小袋入りのワサビをわしづかみにしてゲットし~大人はネタの上に塗り塗り
ダンナちゃん「しょう油さしの小皿もないなっちゅう~ガリ入れにちょうどヨカッタに~(´・ω・`)」
子どもがドバーッとかけないようプッシュタイプのしょう油さしに変わったがやね
社長がよくやるからウチのしょう油さしもこのタイプでやんすよー( *´艸`)プププ
ダンナちゃんとばあばはいまイチオシのボタンエビ~イクラは子どもたちにあげるよ
社長以外はみんな大好き大ウナギを連打連打~お姉ちゃんはサーモンチーズ?
ばあばはエンガワでしょ~ダンナちゃんは真イカ明太子のせアナタの大好物コラボレーションやー
少しシャリがダイエットしたかも?なんだか食べやすいと感じちゃった~(人-ω-)
そしてアタシは前回気に入った塩ラーメン280円+税をチョイス~
ココのシンプルな鶏スープがエエよね~なんと今なら平日限定で煮たまご付きとなー!ナヌー!
この日は週末・・・煮たまごついてこない・・・(´;ω;`)シクシクシク
なんかもう煮たまご目当てで平日リベンジしたくなるわ~←寿司屋だってばw
そう!お寿司屋さんなのに寿司画像よりラーメン画像の方がデカいとゆー麺バカブログ現象。゜( ゜^∀^゜)゜。
麺ばっか食べててスミマセーン!中太ストレート麺は少しやわらかめで優しい食感だっぺや~
今日はユズを感じなかったなあ~このトコロ朝が寒くてちょいカゼ気味なんかもしれない
真ん中の細切り唐辛子の刺激がピリッと麺ツルツルの~鶏スープをゴクゴクぷっはー(*゜▽゜)=3
だけどまだまだ食べます~甘エビ軍艦に大好物の蟹かにマヨ軍艦そして祝復活フライドポテト
好きなだけガリをガリガリ食しながら~オヤジギャグだって少しも寒くないわー←ヤメロッテw
子どもたちはショコラケーキにカルピスソーダね~アタシも150円のアイスカフェラテ飲みたい
サスガにこのコップはレーンで回りませぬ~テーブルまで運んでいただけますぜ~(d ̄▽ ̄)
食後のドリンクやデザートの幅が広がってるみたい~美味しく食べてごちそうさまでした
本日のオマケ・・・・・・・
えーとくろすけ嬢ちゃま~そこはアタシのお席なのですよーどいてくださらぬか?
黒いクッションの上にくろねことかめっちゃ撮りづれーんですけど~( ̄ω ̄;)ウーム
どこがカオかと問われたら~ヒゲが生えてるあたりでやんすーハハハ
久しぶりにスシローへ行くといろんな変化があってちょっとビックリしたけれど~作業を効率化してメニュー幅を増やすってコトなのかもねーヽ( ・∀・)ノ一家5人で4200円でした~♪南国消防署前のはま寿司は6/24オープンですって!
寿司屋でも麺バカーってわんぽっち♪