夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

自由軒大津店へ行っちゃお~(=゜ω゜)ノ

2015-06-18 05:29:43 | お店の味噌ラーメン

雨の日はねこもアンニュイで寝てばかり~いやそこはアタシのお席なのですよー(´・ω・`)

 

しかたがないのでしまじろうぼっちゃま(6.5kg)を膝に抱き~坐骨神経にズッシリと重量を実感

体重を左右にずらしながら10分は耐えられるけど~ああもう足がしびれてキター!(T∇T)アハハ

シリの肉がないってのも考えモノだな~あっ!窓の外はお天気が回復し始めたよー

梅雨の合間のキチョーな晴れ間だけれどもアタシはお仕事~この日は早出出勤でやんす

お昼が早いとヘンな時間にハラヘリさ~っとやってきたのがコチラ

 

自由軒 大津店 高知市大津乙1104-1 TEL088-866-5798 営業時間AM11:00~PM21:00 定休日 月曜・第2火曜 地図はコチラ  駐車場イッパイあり〼

夕方の16時台だけどお客さんがイッパイおるぞよ~このお店はお昼に来るとか勇気ナッシング(゜ω゜ノ)ノウヒョー

昼だとまず駐車場にすら入れない混雑ぶりやもん~すぐに諦めるヘタレイッツミーww

入り口にナニか張り紙があるわよ「この夏は流しそうめんお休み」ですって~大津店のみらしいワオ

スキーも本店もずいぶんとゴブサタだなあ~とメニューをチラ見するけど心はほぼ決まっちょります

分厚いチャーシューがドドーンと2枚も乗ったみそラーメン570円きました~~ヽ(*´∀`*)ノヒューヒュー

肉苦手でゴメンなさいーっと全力で謝ってからチャーシューをそっと隅に寄せますぜ

スープを飲むと~あっ・・・甘い!そして味噌の香りとニンニクの香ばしさがふわり・・・

そして食欲をそそるオイルの香りに~こーゆう濃さのみそ味が恋しくなるなる

黄色いストレート麺は細めで口当たりがめっちゃなめらか~するする入るっぺやー(´~`*)

そして真っ先にコーンをサルベージ!先に食べないと沈んで行方不明になっちゃう~

カオを上げた視線の先には「穴あきレンゲあります」いやそこまでコーンに執着してないかもーニヒ

優しい食感の麺が甘さとコクの深いみそスープをひきつれてくるトコロがターマラーン!(≧∇≦*)

前回は激カラだったのでタマゴまで真っ赤に染まって味の判別が不能でしたが~(*ノωノ)イヤン

今日はゆっくり味わうよ~タマゴは思ったより濃い味ではなく上品なテイストでやんすー

シャキシャキのモヤシと一緒に麺ツルツルの~コックリみそスープをゴクゴクぷっはー!(*゜▽゜)=3

美味しく食べてごちそうさまでした~

すぐそこのCOCOフーズで焼き鳥と唐揚げを買って帰ろう~いちど食べてみたかったんだ~

本日のオマケ・・・・・・・

 

シャンプーを終えてキレイになったくろすけ嬢ちゃま~不服そうだけど疲れて眠いんだねーd(*´∀`*)

獣医さんへ行く段取りをせねばー・・・だけどアタシにしばらく休みがないなあ~

ココはダンナちゃんにお願いするか~しまじのシャンプーはお姉ちゃんに頼もう

ツバメのバロン宅ではヒナがデッカクなってエサを食べるスピードも超高速に・・・ヽ(`Д´)ノウヒー

親ツバメが忙しすぎてもう残像しか撮れない~巣立ちは近いぞガンバレー

 

 


人気ブログランキングへ

COCOフーズの焼き鳥が想像以上にウマウマで皮串争奪に子どもたちとダンナちゃんが骨肉の争い・・・!皮好きなのはダンナちゃんだけと思っていたから2本しか買わなかったのが敗因だったわ~次はもっと買おうー(人-ω-)焼鳥1本オール100円かな?

みっそみっそみっそーってわんぽっち♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする