夕食後に本棚の上で横たわるしまじろうぼっちゃまを撫でるー
そして額のM柄を上方向に引っぱり上げる~~すると情けないしまじの完成ですわよ。゜( ゜^∀^゜)゜。
いえいえカオがオモシロくてもアナタのカワユサにはなんの変わりもございませぬ~
あんまりやりすぎるとカップリコ食われるので~もうやめとこー
そんなこの日は夜勤明けのハラヘリでモーニングを食したいなあ~まだほとんどの麺処は営業時間前やし
久しぶりに近場でササッといただこう~あのお店ならちょうど帰り道だもんね
カフェミール 香南市野市町西野2062-1 TEL不明 営業時間AM8:00~PM18:00 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺
建物が道路からちょっと引っこんでるので~お店の存在感は薄めですがー(〃ノ∇ノ)シツレイ
ココはパンも野菜もクオリティが高めでお好み味なのです~久しぶりだと思ってたら今年初とな
入店時刻は10時前でお客さんが5組ほどいらっさいます~どのメニューにしようかなー
記録によると前回がロールパンでその前がピザトーストだったのね~このときは全然忘れてたわ
なのにちゃっかりと~このお店では初めていただくホットサンドセット580円をチョイスしちょるよ
タマゴかツナを選べます~そうだ前回はどっちを選ぶか迷いに迷って脂汗を流した末・・・
タマゴとツナ両方を味わえるロールパンサンドにしたんだったわ~優柔不断すぎー(ノ∀`)トホー
このときはタマゴにまみれたい気分だったのです~
まずはおみそ汁をズズーッとすするよ~具はモヤシ・ワカメ・お豆腐で優しい味だっぺやー
レタスやキャベツにキュウリのサラダには和風オニオン風味なドレッシング~ビネガーが気持ちイイ(´~`*)
マヨ和えになったペンネとドレッシングが混ざるカオス部分が大好きでやんすよ~ウヒョヒョ
ではではあふれんばかりにタマゴフィリングの詰まったホットサンドをいただきまーすヽ(*´∀`*)ノ
真ん中から攻めるとタマゴをこぼすおそれがあるので~端っこからかじってタマゴを吸うのだ!
パンがフワッフワでもっそい優しい歯ざわりぞよ~マヨよりタマゴの味が濃いー
表面の焼き目は香ばしくって~タマゴ大好き人間が心の中で狂喜乱舞~~ヾ(≧∇≦)ゞイヤッフー
デザートのヨーグルトにはナニベリーかよく分からないソースがかかっております
ほどよい甘さとめっちゃベリーベリーな香りが疲れたゾンビボディにしみわたる~(人*´∀`)フルーティ
心ゆくまでタマゴにまみれながらのアイスコーヒーをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
しまじ兄たんに追いかけられて部屋の隅っこにいるくろすけ嬢ちゃま~カオがショボーン(≧∇≦)ノ彡ブハハ
いつまで経ってもなかなか仲良しにならないふたりだなあ~鼻チューはするのにー
そしてツバメのバロンがせっせこ育児中ですぜ~ちょっとヒナが大きくなってきた?
大きいのは口だけだったね~ズーム撮影は腕がプルプルして難しいけど・・・むふふカワユス
立地的にはフジグラン野市の東側なんですよね~道路を1本はさんだ場所ですがココが喫茶店だと気づきにくいかも~だけどどのメニューを食べてもウマウマ楽しめます (*´ェ`*)
ゾンビが生き返ったよーってわんぽっち♪