夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

手打うどん吉川へ行きますぜ~(`・ω・´)ノ

2015-06-30 06:13:39 | 外食したうどん高知東

ナニやらダンナちゃんが片付けモノをしているわよ~それはジュースの空き箱ね?って・・・

ちょwwしまじがインしちゃってるやーん!洗濯カゴでは飽きたらず段ボールにまでーブハハ

ほいで運んでもらえるまでずーっとねばってインしたまんまだったんでしょ~

病院へ連行するときのねこバックだってそそくさとインしますぜ~運ばれ好きなんてヘンなねこ

病院で注射されるとかミジンも思い出さないのかしら~しまじの記憶力ダイジョーブなん?

そんなこの日はまたあのお店に行きたくなったの~近場でササッとうどんうどーん

 

 手打うどん吉川 香南市野市町西野1523 TEL0887-56-3701 営業時間AM11:30~PM14:00 定休日 月・木曜 地図はコチラ 駐車場 店前にあり

入り口の張り紙にふと足が止まるよ~7/26でうどん屋廃業します?ナーヌー!

ちょっとユキコはんに大将ー!コレまじっすか?ホントに来月やめちゃうの?大ショック~(´;ω;`)

みんながショボーンってなっちゃったー・・・ええとうどんをオーダーしてお惣菜もいただきます

ここに来るとついつい食べたくなるのが冷かけ320円~レジ横でおネギを小さじで盛り盛り

冷たいおだしをすすると~昆布のうま味にカツオがキュッと唾液腺を刺激するっぺやー(´~`*)

カオを上げて壁のメニューを見上げると~もういちど右から順番に食べたいなあーなどと思ってみたり

だけど肉汁うどんやカレーはムリぞよ~肉系うどんは一度も食べたコトないですハイ(*ノωノ)←肉苦手w

平たくてピロピロとしたうどんはなめらかな口当たり~ギュムリとけっこうな弾力がありまするー

うどんとゆーよりは平打ちフィットチーネのようなピロピロ感がまさに吉川イズム~( *´艸`)

機械で切ってるのにこの不ぞろい感は独特だもんね~冷たいおだしが艶めかしく光るぞよ

 

前回食べて大好きになった野菜サラダ120円もいただきまーす!玉ねぎドレッシングをかけてー

マヨ和えになってるマカロニサラダのようなコチラがうどんの麺サラダでございますヽ(*´∀`*)ノコレコレ

少し甘めな味つけのフッカフカなタマゴ焼き~タマゴ大好き人間が静かに大コーフン

 

生野菜とタマゴ焼きと冷かけうどん~大好物に囲まれてウホウホ食べ進めながら~

あと何度ココでうどんを食せるのだろう?芋天の人気がやっと出たトコなのにープププ

キビキビと男らしく動くユキコはんを見つめながら~うどんツルツルのおだしゴクゴクぷっはー(*゜▽゜)=3

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「おかーたまー・・・ショゲてるの?元気出して

おう!しっかりゴハンも食べたので~せいだいてお仕事行ってめーりやすぜ~(`・ω・´)ノオー

 

 


人気ブログランキングへ

いつもこのお店の張り紙には驚かされるコトが多いけど~このあとお客さんがワサワサ登場して詳しい話が聞けなかったよーでも書いてある通りなんだろうな~(´-ω-`)

近いうちにまた行こうーってわんぽっち♪ 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする