夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

たも屋南国店へ行きまする~(゜∀゜)ノ

2016-03-14 06:27:21 | 外食したうどん高知東

ここ2日ばかりでお姉ちゃんは回復してきたのにこんどは社長(次女)が発熱となー!ナヌー

しまじ「まだ37.4℃くらいなので分からないですよ?」でもでもこの家庭状況ではアレやろ・・・

今すぐ病院へ行っても診断がつかないかも~よし!大人が倒れる前に用事を済まそう(`・ω・´)ノオー

買い物に行って買い物に行って作り置きできる料理を元気なうちに仕込んでおきまっせー

急いで帰宅したいトコロだけれど麺も食べたいイリコだしが恋しい~現在時刻は10:30か

 

たも屋南国店 南国市明見958-1 TEL088-864-2226 営業時間AM8:00~PM15:00 定休日 無休 地図はコチラ 駐車場あり

朝が早くてもササッと食せるたも屋さんはありがたい存在どす~今年初たもやー

およ?お店のスタッフに名札がついてる~ホソホソじゃない方のお兄さんが店長さんだったんだ

茹で麺を受け取って湯で温めるけどヌルアツくらいにしておこう~10秒チャプチャプ(*‘ω‘ *)

天ぷらを取っておだしを注いだらお会計~今日も運べるギリラインまでおだしを入れちゃったw

アッツアツのおだしをイッパイ注いだかけうどん小280円でございます~ヽ(*´∀`*)ノイエーイ

おだしをずずずz-っとすすればイリコのイイ香りと旨味が唾液腺を直撃だっぺやー!

ネギとワカメとおだしだけでしばらく味わえそう~おだしが減ったら足しホーダイやもんね

やや太めのうどんは山切りエッジも存在しててするんとキュムリな食感でやんすねー(´~`*)

どんどん茹でる時間帯じゃないけど茹でてそう時間が経ってない感じだす~ヤッタネ

かけうどんを食すのも久しぶり感があるでよ~ダンナちゃんは忙しくてうどんを作る時間がないし

生姜とオクラの準備がタイヘンですってーしんどいのは疲れだと信じたい大人たち(*ノωノ)

 

久々なので大好物のかき揚げと半熟タマゴ天をチョイスしました~おだしにつばけるもよし!d(゜∀゜)

卓上のおしょう油をポチポチたらすもよし!トロトロの黄身とおしょう油さいこほー

アレ?半分くらいでもう満腹になってキタ?もしかしてアタシ・・・食が落ちてるかも

気のせい気のせいとかき揚げモグモグのうどんツルツル~大好きなおだしをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「で?しゃっちょさんはどうだったんでっしゅーか?にっへー!」

ゴーヂャスなザビエルがしゃっちょーさんはよせドコのお国だソレは

お昼から38℃になったので病院へ行ったら39.2℃って!インフルBが出ちまいました~(;´・ω・)タハー

ダンナちゃんも熱はないけどスッゲエしんどいとかゆってるし~夏子家クライシス・・・!

 

 


人気ブログランキングへ

子どもたちはしんどいって言いだしてから2日後に発熱したからな~大人がしんどいのは疲れのせいだと信じたい(*ノωノ)ナニが恐ろしいって交代のできない夜勤中の発症がイチバン恐ろしいー(((; ゜Д゜)))ガクガクブルブル

健康でも夜勤はしんどいもんねーってわんぽっち♪ 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする