しましましまイテーッ!!冒頭からいきなりガブリかい・・・!ヽ(`Д´)ノウガー
あっ・・・でもそんなに力が入ってねーぜ~コレは甘噛みの範疇や許す!←ねこバカゆるい
眠たいと甘えたモードが全開になるけんのう~肉球がぬっくぬくやも( *´艸`)
ベビちゃんも眠たいと手のひらがアッツアツになるもんね(10数年前の記憶)ねこも一緒か
そんなこの日はあの建物が10月イッパイでなくなると知り~やってきました
中国料理 桂飯店 高知市北本町4丁目4-23 ヤングプラザ1F TEL088-883-9044 営業時間AM11:00~PM21:00 定休日 食べログには第1・3・5火曜とあるけど不定休らしい 地図はコチラ 駐車場 狭いけどいっぱいあり
軽く2年以上もゴブサタしちょりました~ストレートヘアのお姉さんお久しぶりですヽ(´∀`ヽ)
昭和48年創業のこのビルなくなっちゃうんですってね~もう音楽教室さんはいなくなってる?
お店のお姉さん「そうなが!ジュノンさんもアルテックさんも10月イッパイで閉店するがやとー」
お店のお姉さん「ウチと隣のラボラさんだけが移転するがよ~南川添に目星をつけちゅうが」
おおーあの場所ですか!ナルホド居抜きで使えますもんね~2Fにはお座敷もあるんだー(゜∀゜)ヘー
話ながら種類の多いメニューに目が泳ぎます~ココは何でもハーフができるし辛さ調節も自由
麺以外は持ち帰りもできちゃう便利なお店どすえ~
ココは41年の歴史に敬意を表しセンターメニューの茄子とミョウガのピリ辛麺770円どす(`・ω・´)ゞ
中華そばがセンターやないが?って気になっておったとです~激辛対応可ですがコチラはノーマル
ラーメンにミョウガってよく考えたら珍しいよなあ~っとスープをずずずz-・・・
炒め野菜の香ばしさにシャープなみそ味でやんすよ~えっ・・・みそしょう油味なんすか
透明感のある中細麺は少しひねひねとねじれがあってプリッとした噛みごたえ~(´~`*)
透き通る麺は小麦の香りもライトでやんすよ~味噌だけだとこうキリッとした味にならないかも
ゴマ油の香りとクッタリしたナスが味噌スープと好相性~ミョウガはシャックシャク!
食べ進めるとナスからアントシアニンが流出してスープが黒く変化してきますd(゜∀゜)
抗酸化作用を持つポリフェノールなので四十路の眼には必要物質ですわよアントシアニン
辛さはまったく感じないよ唐辛子とラー油が風味くらい(*ノωノ)←辛味がバカなので信じないでねw
好物後食いで温玉をそーっと割ると黄身洪水がどふ・・・っ!スープがさらにマイルドに
黄身と麺をからめながらツルツルの~香ばしくてキレのあるスープをゴクゴクぷっはー!(*゜▽゜)=3
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
ちょwwくろすけ嬢ちゃまカオカオー!どんなポーズで寝とんねーん!。゜( ゜^∀^゜)゜。ブハハ
後ろ足がピーンってなってますやん~おケツ毛がモッサモサで歩く後ろ姿がめちゃカワユすよー
ハーフ麺やハーフ天津やハーフチャーハンやハーフ麻婆丼にハーフ酢豚やハーフエビチリやギョーザを自由に組み合わせるお客さんもおったとです~定食も豊富で麺単品はアタシだけだったかも(*ノωノ)イヤン
営業継続安心しましたーってわんぽっち♪