夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

RIMUの森でモーニング~ (ノ゜∀゜)ノ

2016-03-22 06:50:26 | 外食したモーニング

そしてベッタリとアタシの体幹に貼りつくしまじろうぼっちゃま~パジャマにカオが埋まってるw

何だこの小動物は?とてもねこの姿勢とは思えないんだけど~しかも寝姿でっせーププ

6.7kgはもはや小動物ではないかも~重みで下がっていくからときどき爪がイテテ

苦しいけれどカワエエからねこバカは根性を出してこのまま書き進めてめーりやす(`・ω・´)ゞウイ

この根性を仕事に発揮すれば出世もするかもな~っと妄想しながらこの日も夜勤明けのハラヘリだす

いや出世はしたくないやヒラがイチバンお気楽だわさ~そしてあのお店のココットが恋しい

 

cafe RIMUの森 香南市野市町東野1473 TEL0887-54-0353 営業時間 AM8:00~PM17:00(モーニング8:00~11:00ランチ11:30~14:00) 定休日 火曜と第2日曜 地図はコチラ 駐車場 店舗前

東部自動車道野市インターの真ん前にあるお店なので前はしょっちゅう通過していますがー

ビミョーにインター下り口からは入れない位置におわします~なので国道を通ってきたよd(゜∀゜)

世間は連休で道路も混みっ混みなのココなら近場だし~入店するとお店にお客さんはナッシング~

モーニングは3種類でトーストとピタパンサンドと和食ですってー和食もえーなあ・・・

あわわハラがヘリすぎて肝心な目的を見失うトコだったわ~っとパンモーニング680円キターヽ(*´∀`*)ノ

ココット食いたさで入店したのにあっさりブレそうになる優柔不断なイッツミー

まずはおみそ汁を飲ませてください~お汁大好き人間がずずずz-っと豆腐と椎茸ああシアワセ~

そしてコチラのバタートーストは玄米入りでザックリモチッとワイルドな食感だっぺやー

少し時間差でサラダとカフェオレが~アレ?前はコーヒーとミルクがセパレートやったに!゜(∀)゜エツ

ドンブリに一体型となってさらにはフォームミルクでカプチーノ状態になっちょるー

両手でそっと持って「けっこうなお手前で」・・・とつぶやきながらいただきっます( *´艸`)

ペッパーとシトラス香る野菜ソムリエのサラダはフレンチドレッシングがスッキリ爽やか!

さらに本日の目的であるココット部分へいざ出陣!オーブンで焼けたタマゴなんだけど野菜がキタキタ

中は赤パプリカ黄パプリカほうれん草でやんすよ~白身から染み出るおつゆがターマラーン!

タマゴの風味が濃くて分かりづらいけどナニスープなんだろ~この軽さはマサカの野菜?

じつはプレートのセンター部分はほぼデザートぞよ~触っただけでホロリととれたシフォンケーキ

イチゴの果肉がゴロゴロしたジャムの液体部分がめっちゃフルーティでシフォンはもう溶けた(*ノωノ)イヤン

ヨーグルトの中身は皮ごと食べられるブドウとイチゴだす~たっぷりなカフェオレをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃまはアゴをベッタリくっつけて寝たりしないもんね~ねこらしく丸まって寝るし

そもそも抱っこが苦手ちゃんだったわ~いいのいいのしま兄のマネはする必要なくてよー( *´ノェ`)

アナタには甘えたゴロンゴロンの技があるのでモーマンタイ

 

 


人気ブログランキングへ

野菜ソムリエが手がけるランチタイムのサラダうどん(うどんより野菜が多いかも?と記されてます)650円がますます気になる~前回来たときも惹かれたけれどすっかり忘れてたー(ノ∀`)←記憶がアカンすぎw

野菜もうどんも大好物ーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする