夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

鈴木食堂へ行こう~ヽ(・∀・)ノ

2016-08-06 06:12:39 | お店の冷たい麺

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはまだ洗濯カゴの中で暴れてまっせー(人-ω-)モー

怒ったカオもカワエエから早く出ておいでよ~それともこーゆう遊びなんかいな?

おかーたまの手に穴が開いちゃうから離脱したいんだけどついついチョッカイ出してみたり

とうとうお姉ちゃんからタオルを投げられてるし~ってかコレは洗濯前に出さんかい!(屮゚Д゚)屮ウガー

そんなこの日はあのお店にも冷たい麺があるのではなかろうか?と疑問がわきました

 

こってり味噌ラーメン鈴木食堂 高知市城山町199-3 TEL088-834-3323 営業時間AM11:30~PM15:30 PM17:30~22:30 定休日 第2・4木曜(変更あります) 地図はコチラ 駐車場店舗前横後にあり

こってり味噌ラーメンのお店ですもの~どんな冷たい麺があるのかなーってキョーミシンシン

さっそくメニューを拝見するとつけ麺が登場ー!濃厚こってりマイルド味噌だってどんなんダロ?

しかも極太麺ですって~茹で時間に8分30秒かかるってそれじゃあまるでうどんだYO!(≧∇≦)キャー

まったくもってオノレのブレやすさに呆れながらの盛岡冷麺ふぅらぁめん680円きましたー!

冷やしざるラーメンとかなり悩んだけれどキムチの誘惑には勝てませんでした~(ノ∀`)タハー

さらに錦糸卵がああまぶしい~おつゆをちょっぴり飲むとサッパリ味の冷たいスープや

酸っぱさがないトコロで盛岡風なのかな~コレはキムチを溶くとイイ感じになると見た!(*ΦωΦ)キラーン

まずはノーマル状態のスープと麺をいただきまーす!白っぽくて弱ヒネヒネな中細麺だわさ~

いつもは黄色くてプリンプリンした中太ちぢれ麺やもんね~コチラも西山製麺のものだそうですd(゚∀゚)

エッジは丸くその舌触りはなめらかで思ったより弾力は控えめでやんすよ~サクッと歯切れがエエ

存在感のある厚切りキュウリでポリポリインターバルをとったらいざキムチへ

辛さと酸味のバランスがよくてTHEキムチってお味どす~てんこ盛り盛りでありがたや~

コレをスープの中で泳がせるとスープがどんどん赤く染まってコクが増えていくっぺやー

麺は違えどもスープは紛れもなく盛岡風に変化するでよ~全体的に混ぜるのが正解なのかも

歯切れも爽やかな麺ツルツル~スープまで完飲できそうゴクゴクぷっはー!(*゚▽゚)=3

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

階段のてっぺんで床のヒンヤリを味わってるくろすけ嬢ちゃま~ボディがちょっと丸くなった?

そーいえばしばらく体重をはかってないやね~はよワクチンしに獣医さんへ行かねば

ねこバッグーって取りにいってる間にもう嬢ちゃまいないし~逃げ足だけは素早いぜ

 

 


人気ブログランキングへ

つけ麺は特注麺仕様のため数量限定ですって~こんつまたその言葉にも弱いぞよー濃厚こってりマイルド味噌つけ麺と濃厚魚介豚骨醤油つけ麺ってどっちも長いネーミングでとても濃そうやんね~(*ノωノ) 

夏限定!って言葉にも弱いどすーってわんぽっち♪ 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする