夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

らーめん弐番堺町店でございます~(゚∀゚)ノ

2017-07-05 04:51:35 | お店のニンニクラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー今日はのんびりお昼寝中~今日はね!(; ・`д・´)

アナタ昨日の台風が来てるっちゅーときに朝からお出かけしてたでしょ~o(`ω´*)oムー

くろすけ嬢ちゃままで巻き込んでふたり別々にドロッドロでもんてきよってにー

この周辺ではとくに大きな被害がなかったとはいえ心配するじゃなーい←あんましてないw

そんなこの日は街中で11時を迎えておりました~もっと西へか南へ進むべきかウーン

いや待てよ?あのお店もしばらくゴブサタしちょるんじゃないかしら~よし!行ってみよー

らーめん弐番堺町店 高知市堺町2-14 TEL088-825-3558 営業時間AM11:00~翌AM1:00(土日祝前日はAM2:00まで) 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 なし(近隣コインPあり)

なんと2年もゴブサタしていたとは自分でもビックリ~オモテには本日のランチ情報が

外観をパッと見たときに~あっ・・・!あの大きくて赤いちょうちんはお好み焼きの双舟や!

永国寺にお店があったときはダンナちゃんが大好きでよく通ったわよ~昼は営業してないのかしら?

などと考えながら入店ガラガラ~店内はまだお客さん1組オンリー(゚∀゚)b

ゴブサタしすぎてメニューがブックスタイルに変わってる~みそにんにくもいーなあ

五目にもしょう油・にんにく・みそ・みそにんにくって選べるがやー(´・∀・`)ヘー

壁にはコーンラーメンや青ネギラーメンさらには冷麺並840円始めましたの貼り紙も

半熟味玉ラーメンのにんにく860円と思いつつ~でもでもトッピングの種類もイッパイある!

えーとにんにくラーメン690円に味玉を130円をトッピングすると820円・・・アレ?

この40円差って何だろう??両方並べて観察したくなるなる( *´艸`)

麺のカタさやスープの濃さにんにくの量(少なめ~3倍増)は無料で調整ができるんですって

でも久しぶりだもんノーマルを食べたい~にんにくラーメン+味玉トッピングきたー!ヽ(*´∀`*)ノ

このあとはねこ以外誰とも会わないからにんにく3倍増でもヨカッタな~←ねこメーワクw

唐辛子の粒々が浮かぶオレンジ色のスープをずずずzーっとチキンベースのしょう油味

ローストガーリックがほんのり香ばしい~軽い酸味がキムチっぽくて唾液腺を直撃!

四角いけれどエッジはソフトで質感のある中細ストレート麺でやんすよ~

口当たりがなめらかで適度な噛みごたえが歯切れがヨロシおすー(´~`*)

チャーシューがひとつと細モヤシにメンマそしてセンターにはスマキ

スープをすすればすするほど食欲ががぜんわいてくるっぺやー(o゚▽゚)oウヒョヒョ

スタミナをつけるためにもにんにくは必要やもんね~(*´∀`*)b←ただのにんにく好きやしw

味玉をそっとすくうと白身がふるんふるんにやわらかくって~黄身が溶け出そう!

スープと黄身の融合がターマラーン!って麺ツルツル~ピリ辛にんにくスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

甘えてゴロンゴロンしているくろすけ嬢ちゃま~ふだんはココでアタシと過ごすのですが

いまはいないなう~隠してあったソーセージと未開封のいかくんをボロンチョにしたコトなど

ただいまひとりで猛省中なのかもしれないや~ドコ行ったんだろ(*´з`)

 

 


人気ブログランキング

くろすけ嬢ちゃまがいつもの場所つまりイスの上にもしベッド下にもいない~でもおんもから帰ったばっかりなのでドコかでアーモンドサイズのちっさい脳ミソがナニかを考えているのかしら?なんて思いました~_(:3」∠)_

お出かけ疲れしてるだけやーってわんぽっち♪

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする