しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーが行き倒れながらコッチを見てる~(*´ω`*)
もードコから萌えようか悩むくらいだぜ~おてて?おなか?セクスィーなおマタ?。゚( ゚^∀^゚)゚。
とりまベタにアタマ撫でとこう~中身はぼっさまだけどおっさんねこなのでなかなか減量できないね
くろすけ嬢ちゃまのゴハンをかすめないよう努力はしているんだけどー(*´з`)ムー
そんなこの日は朝ムスメさんたちを各所へ送って行ったあと~そのまま自動車道へゴーゴー
久しぶりにロングドライブをするつもりだったけれど~ココでおなかがすいちゃった(/ω\)
食堂ヒラグシ 高岡郡四万十町平串411 TEL0880-22-8132 営業時間AM9:00~PM15:00 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場 店前10台くらい置けそう
到着時刻は10時すぎなので~まだどこの麺処も開いてない時間ですものー(*´σー`)
こないだ土佐御苑で田辺さんのカオを見たもんだからココのラーメンが恋しくなっちゃって
先月は味玉があったらしいっすね~めっちゃ惹かれたけどそのときは来れなかったよー
どうも!田辺さんこんにちは~先日はお疲れさまでした遅うまでやったがやろーヒヒヒ
何にしましょう?と問われてあわわ決めてなかった~デフォのラーメンにはミニや大や特大もございます
さらにはスーパービッグ3玉やメガビッグ4玉て需要があるのかどーか分からないモノまで(≧∇≦)スゲエ
そして担々麺も並と大があって前回いただいた台湾ラーメン700円に牛すじラーメン700円
ピリ辛肉みそラーメン600円なんてのもあるでよ~ヤバイよ迷うよー
ちょっぴり悩んだけれど1年ぶりなアナタに決めたぜ~担々麺並650円キター!ヽ(*´∀`*)ノ
あっ・・・去年のモノとはビジュアルが違うわよ~生ニラがプラスされちょる~ワオー
センターには肉みそと白髪ねぎが~そして魅惑の赤いオイルがポチポチっとなー
スープをずずずz―っとスッキリベースに深さがあってほんのり甘さとおサカナの香ばしさ
黄色い中細ストレート麺もゴブサタしてます~今日もエッジが光ってるーo(^-^o)(o^-^)o
するりとなめらかな舌触りでムチシコっと質感のある噛みごたえ~このマットな質感がいーね
台湾ラーメンほど辛さがなくてマイルドなのでスープの旨味をそのまま味わえるでやんすよ(´~`*)
肉みそをヒョイパクつまむと甘辛いブヒ肉そしてジンジャーが追っかけてきた~!
そしてコレも食べてみたかったのですいなりずし1個80円ナリ~けっこう大っきいよ
反対側を撮ればヨカッタね~お揚げに厚みがあって上品な甘辛味がジュワーっとターマラーン!
具はゴマだけとシンプルながらも酢飯が上品味なのでラーメンスープとも好相性どす
肉みそが崩れてくるとスープの風味が変化していくのも楽しい~( *´艸`)
おいなりモグモグの麺ツルツル~いろんな旨味そして後味スッキリなスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
デュロックファーム 高岡郡四万十市東大奈路331 TEL0880-22-4129(ブーブーよいにくw) 営業時間 AM10:00~PM18:00 定休日 水曜 地図はコチラ(こっこらんどになってますが汗) 駐車場 あり
このお店にも寄ってこ~翌日はアタシが夜勤なのでダンナちゃんにトンカツ作りを託そうかと(゚∀゚)b
なんと言ってもパン粉マイスターですきに~パン粉マイスターとはなんぞや?
説明しよう!新婚当初アタシが朝出勤前にトンカツの準備をして~夕方揚げるだけの状態にしておくと
ダンナちゃん「塩で肉がしまって美味しくない」とぬかしやがったので~じゃあアナタが夕方作ってください
とホワイトボードに手順を記すと~なんにでも衣をつけられるようになりましたーヽ(*´∀`*)ノイエーイ
肉の味レポはできんくってスミマセヌー(*ノωノ)
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「塩を振って時間が経つとそんなにお肉の味って変わるんでっしゅーか?にっへー」
そうそうーささみフライでも下味をつけて時間が経つと肉がしまってフンワリ感がなくなるから
味をつけて衣をつけたらすぐ揚げて食べるのがイチバンってよく分かった新婚時代でした(*´ω`)
あっ・・・でもコレは肉の場合でして~サカナだと塩をして少し臭みを抜いたほうが美味しい種類もありまする~そしてなんど食べてもムカシながらの食堂系ラーメンの優しさとシャープな洗練さを感じる1杯でしたー(*´ω`*)
※裏メニュー速報です!!ラーメンに肉みそと牛すじが乗ったラーメンDXと担々麺に牛すじとチャーシューが乗った担々麺DXがあるそうなのでお肉をイッパイ食べたい方はゼヒお試しくださいませ~o(^-^o)(o^-^)o
おいなりウメエェーってわんぽっち♪