しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーおほほだいぶピントが合うようになってきたきた
左目の目くそもほつれた首輪もクッキリ―ってそこは飼い主がなんとかしてさしあげろ(ノ∀`)タハー
しまじは高級な首輪だと重くてイヤがるので100均のバンダナタイプを装着中です
首つり防止機能はついてないけどサスガにもう木登りはしてないみたいだし
そんなこの日はあのお店がラーメン店になってだいぶ経ったのでは?と土佐市へゴーゴー
麺屋 かんなぎ 土佐市蓮池462-4 TEL088-854-1511 営業時間AM11:30~PM15:30 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺15台
おっとっと~また行きすぎそうになっちゃったよもう3回目だってーのに学習能力不足で
アレレ?前回は「覡」って大きな幕があったのになくなっちゃってるー
いまは中華そばのノボリと前身だったモルゲンロートのオレンジカンバンのみぞよ
到着時刻は12時前でお車が3台・・・あっいまもう1台いらっさいました!゚(∀)゚
ウッドデッキをテクテク歩いて入店すると着おひやとともにメニューが登場
まず週替わりおすすめがあって塩・梅塩・醤油・味噌・チャーシュー麺ときて
いまは冷やし肉醤油らぁ麺なるものが期間・数量限定であるんですって~(´・∀・`)ヘー
ピーナツバターが使われている味噌も気になるけれどもむむむ悩むなー
でもやっぱり週替わりが気になる!にんにく醤油ピリ辛らぁ麺630円+税キターヽ(*´∀`*)ノ
ナニげに煮玉子半卵54円もトッピングしてみました~もともと半卵が入ってるのにね
細長い穂先メンマにゴンゴン炙られたチャーシューとネギがパラパラリ
ではではスープをずずずzーっとていねいなベースにおしょう油とラー油が香ばしい!
そして質感があってエッジくっきりな細ストレート麺さまがこんにちはー
舌触りはなめらかにパツパツと歯切れのよい北海道産小麦100%の麺でやんすよ(´~`*)
わずかに全粒粉っぽい粒々も練りこまれてるけどビミョーにピントがイマイチかも~ヒィィ
ココで煮タマゴをおひとつ白身からおしょう油の香ばしさとふんわり燻製の香り?( ゚Д゚)
食べすすめていくとスープからフレッシュガーリックの香りがカケラが刺激ックス(≧∇≦)
穂先メンマのやわらかな瑞々しさと独特な麺にイマドキな風味を感じるっぺやー
スッキリなチキンに和の旨味もありつつにんにくとラー油でシャープな印象だわさだわさ
タマゴモグモグの麺ツルツル~マイルドに進化しているスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「このお店って前はイタリアンだったんでっしゅーよね?にっへ~~」
そうそうオサレな店内はそのままにシュッとしたイマドキのドンブリとか(゚∀゚)b
卓上にはノック式のペッパーミルとかラーメン店とは思えない空間でございますわよ
でもメニューをよく見ると前回は「進化系らぁ麺専門店」と記されておったとですがこの日は進化系の文字が消えておりました~でもワタシはマイルドに進化しているとそう感じましたぜ(*´∀`*)b
はい!ピントの練習をしますーってわんぽっち(*ノωノ)スミマセーン