夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

佐川拉麺へ行ってみました~(´▽`)ノ

2018-08-11 05:17:19 | お店のしょう油ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーで接写の練習をしてみたり(*´σー`)

どアップで見てもおまはんはカワエエなあ~と撮りながら萌えるねこバカイッツミー(*ノωノ)

いままでのカメラよりもレンズが長く出る分ちょっぴりイラっとしてるかも

食われないうちに練習はもうやめておこうー

そんなこの日は山雀師匠からラーメン新店情報を得て佐川町は斗賀野へゴーゴー

佐川拉麺 高岡郡佐川町中組1329-4 TEL090-5719-1303 営業時間AM11:00~夕方くらい 定休日 年内無休 地図はコチラ 駐車場 路上可(分からなかったのでタコ公園に止めました)

そう!斗賀野といえばとがの藤家!山雀師匠の師匠のお店はその向こうを曲がったトコぞよ

7/18にニューオープンしたお店だそうでサッシをそーっと開けていざ入店(/・ω・)/

店内はノー冷房で自然の外気ですが冷風がピンポイントで送られてきます

センターメニューはロケットラーメン?が4種類あってさいごのラーメン480円やっす!

山雀師匠からメニュー写真も送られてきたので食べたいの気持ちは決まってましたが

少々お時間をいただきますとのコトでしてゆっくり待ちます

この日のイチオシは唐揚げだそーですがダイジョーブですゆっくり待ちます

待ってる間におかみさんとのおしゃべりが弾んじゃってイイご夫婦だなーとほっこりしたり

そう!狙いはセンターメニューからロケットラーメンC厚焼き卵980円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ドンブリからハミ出んばかりのデッカイ厚焼き卵がタマゴ3個分?4個分?ウヒョー

焼きたてがドドーンとド迫力なビジュアルですわよ取り皿までありがとうございます

スープをずずずz-っと懐かしいしょう油ベースにほんのりジンジャーとピリ辛成分が!゚(∀)゚オッ

そして黄色くてマットな極細ストレート麺さまがどーも初めまして~

細身ながらも質感があって低加水なザクザク食感でやんすよ歯切れがヨロシおすー(´~`*)

おや?巨大な厚焼き玉子の下にナニかおる!コレは・・・ラーメンにまさかのおナスやん

モヤシとナスが香ばしく炒められてて唐辛子とペッパーがピリリと刺激ックス(゚∀゚)b

大将の「夏バテ防止的な味付けになっております」ってテレ笑いがなんかラブリー

では厚焼き卵は取り皿へ移動してゴーカイにガブリ!ノー甘さでジュワっとフッカフカ!

上品味でネギがふんわり香ってドコかホッとするタマゴ焼きだっぺやー

どんなにヤンチャにガッツいてもいっこうに減る気がしねえロケットラーメン恐るべし(ノ∀`)

タマゴを堪能しながら麺ツルツル~ピリ辛しょう油スープをゴクゴクぷっはー

このあたりは景色がイイっすよね美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「斗賀野まで行っておうどん食べなかったんでっしゅーか?にへ」

ココのロケットラーメンが目当てやったも~おうどんもボリューミーやき2杯はムリポ(*´з`)

そういえばとがの藤家は去年の暮れに行ったっきりで今年はまだ行けてないなー

 

 


人気ブログランキング

営業時間は11時からになってますが10:30くらいからお仕度できてるそーです夜営業は要相談♪食べきれなかったロケット部分は持ち帰ってどうぞと大将が笑顔でビニール袋を差し出してくださいました~ホンマにエエ方やー(´艸`*)

チャーシューも唐揚げもスゴそうよーってわんぽっち♪

※2018年12月に閉店を確認いたしました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする