しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはワタシの背後でお昼寝中
おケツがぬっくぬくで慢性の腰痛にナニかが効きそうだぜ~ねこヒーリング効果や( *´艸`)
PCに向かっていても手を伸ばせばねこがいるってねこバカめっちゃシアワセどすえ
ココでトートツですがこんなカップ麺を食べてみました(゚∀゚)b
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで気になって購入しちゃったオリジナルカップ麺
その名もミニメンズ(MINIMENS)カワエエ箱に4個入って1500円でございますー(*´σー`)
ミニオンのナルトとタマゴが入ったシーフード味ですがなんとコチラはバナナ風味!
日清食品謹製ですがなかなかにフシギな体験でした~
そんなこの日は夜勤明けのハラヘリな朝でしたが台風21号がジャスト襲来!( ゚Д゚)ウソーン
たも屋南国店 南国市明見958-1 TEL088-864-2226 営業時間AM8:00~PM15:00 定休日 無休 地図はコチラ 駐車場 イッパイあり
とても遠くへは行けそうもないけど暴風雨でもお買い物はしなければ主婦イッツミー(*´з`)
風が強くって傘をさすコトをあきらめるくらいでしたが空腹パワーでかろうじてコチラへ
到着時刻は10時前で意を決して入店!ちょっと歩くだけでもうびっそびそやー(T▽T)ヒー
なのであったかメニュー狙いで釜玉にあとからおだしを注ごうかなと思ったとき~
ホソホソのお兄さん「釜出し麺でもヨロシイでしょうか?」なんと茹でたてビンゴ!キャー
ダンナちゃんならおだしが濁るから水でしめてくださいってゆーんだろうなー( ̄▽ ̄)メンドー
麺を受け取ったら急いで揚げ物を選んでこんなときには優柔不断もなんのその!
ササッとお会計をすませてネギワカメを盛ったら小走りで着席!←おだしこぼしなよw
かけうどん小290円+かき揚げ120円+半熟タマゴ天100円ができたーヽ(*´∀`*)ノ
水洗いをしてない釜出し麺なので打ち粉でおだしが濁るのはいたしかたナス
おだしをとるか?ラッキーな麺をとるか?どう選ぶかも人生の楽しさでやんすよ(*ΦωΦ)ニヒ
香ばしいイリコだしの中から茹でたてな細めのおうどんがゴブサタしてますー
糊化したデンプンがネットリまとわりついてまるでトロミをまとったジュンサイみたい
エッジの切れこみはなくとも官能的ななめらかさで恐ろしくムッチムッチな食感ぜよ(´~`*)
水でしめてないうどんはココから少しずつカタく変化していくのですー←急いでた理由w
急いでチョイスしたわりに好物ばかりゲットしたかき揚げには盛りっとオンザ大根おろし
半熟タマゴ天をパッカリ割れば黄身洪水があふれますぜーo(^-^o)(o^-^)oウホウホ
かき揚げには甘さ控えめなたも屋のおしょう油をたらすもよし!おだしにつけるもよし!
旨味の効いたおだしにつばければ油のコクがパーッと広がってふやけたかき揚げさいこほー
タマゴにもおしょう油をたらしてうどんツルツル~コクの増えたおだしをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「バナナフレーバーのラーメンって美味しいんでっしゅーか?にっへ!」
ちょーアナタ!首回りの白い毛がめっちゃ伸びて天然ザビエルみたいになっちゅうやーん(≧∇≦)
ツキノワハゲはまだあるってーのにどーゆう現象なんすか?くろねこのナゾやー
そうそうお湯を注げばバナナの香りは和らぐのでシーフード味に甘い香りってそんなに合わなくもないのよエースコックのスーパーカップにもシーフード味のバニラフレーバーがあったしね~ううん明治のスーパーカップじゃなくてエースコックのスーパーカップぞよ(´艸`*)
ちょっと胃にもたれますーってわんぽっち(*ノωノ)