しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーおっと!ねこ踏んづけそうになったぜ!Σ(・ω・ノ)ノ
ニンゲンの動線上でもお構いなしに寝とるもんな果てしなく自由なぼっさまですき(*´з`)
カワエエからだいたい許してしまうんですけどね~ほらほら目くそのけてセーラー回して
よし!男前になったトコロで写真を撮ろうー(`・ω・´)ノ←果てしない親バカw
そんなこの日はプチドライブのチャンスが到来!久々に窪川もとい四万十町へゴーゴー
中国料理 瀧 高岡郡四万十町榊󠄀山町1-5 TEL0880-22-0544 営業時間AM11:00~PM15:30 PM17:00~PM21:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 店前に25台
自動車道に乗ってバビューンとやってきましたワキ目をふりそうになりながら(*ノωノ)イヤン
だってこの地にはヒロシちゃんトコやじゃんめんが有名なトコとか魅力的なお店がワンサカやも
到着時刻は12時前でギリお客さんが急増する前に入店できました
食べたいの気持ちは決まっていますがいまのタイミングでないとコレさげられちゃうもんで
メニューを見ればワンタンメンにかに玉そばにちゃんぽんとココロが揺らぎそうー
ココは!キッパリと!男らしくオーダーを!(`・ω・´)ゞ←いつから?(笑)
涼しくなったらコレが食べたくて今年初の辛子にんにくそば(激辛)860円がキターヽ(*´∀`*)ノ
なんか見るたびキョーアクなビジュアルになってない?前回がこうでその前がこうで
ノーマルな辛子にんにくそばは茶色いスープですがスッゲエ赤黒いっすよ~( ゚Д゚)スゲエー
ではスープをずずずzーっと灼熱のラー油に赤と黒のスパイスがドーンと炸裂・・・!キャー
そしてスパイスが貼りつく黄色くて質感のある細ストレート麺さまもゴブサタしてます~
ラー油層が厚くて高温なスープの中でも伸びがよくってなめらかな舌ざわりでやんすよ(´~`*)
ドンブリにカオを近づけると目がシパシパするも~コレは目に散ったらエライこっちゃ
チャーシューが2枚とネギにメンマにモヤシでいまはノーニラになっちゅうがや(´・∀・`)ヘー
さらにスープには粗キザミなニンニク・ショウガ・ザーサイに炒めたひき肉がゴーロゴロ
独特な香ばしさがありつつ強い刺激を受け止めるベースの旨味がたまんねーっぺやー
しかし辛い!アツい!高温のラー油に唐辛子ペッパーその他がビリビリと手が震えそう~
夏の間くっそ辛いモノを控えていたから辛味がバカじゃなくなってきたんかなワタシ?(ノ∀`)
サスガに汗だくになります麺ツルツル~香ばし旨辛スープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「明らかに見た目で辛そうなナニかが増えてるでっしゅーよ!にっへ~」
そーやお?着丼したときにビックリこいてあとずさったもんねー( ̄▽ ̄;)
作った方もさぞや目が痛かったろうと思うけんどまた食べたいっす
このあとは以前このお店で教えていただいたココからチョイ北にあるJAみどり市へ寄って地域のお惣菜やお得なシフォンケーキの切り落としなどを購入しました~お弁当屋さんも隣接しててお車イッパイでしたぜ!(*´∀`*)b
まだ女子ですー(笑)ってわんぽっち♪