しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー今日もおまはんはカワエエな~
コッチからちょっとナナメに撮れば痩せて見える気がするー(*´з`)←親の欲目w
まんまるなカオに胸までたるんだおなかまわりにもねこバカが勝手に萌えまっせ
お口は開けませんってば!食うんじゃねーの!ヽ(`Д´)ノウガー
そんなこの日はタッパーオフィスにご用があってお昼のお誘い待ってましたー
中国料理 桂飯店 愛宕町4丁目1-5レジデンス岩川2F TEL088-883-9044 営業時間AM11:00~PM21:00 定休日 火曜日 地図はコチラ 駐車場 建物1F部分とマンション東側のスロープを下りて2・3・15番
タッパー兄さんにはお届け物があったようです~ワタシもココ大好きですぜ(*´σー`)
到着時刻は13時が近くなったけど店内はほぼ満席ですわよースゲエー
いつものお姉さんこんにちは~と総勢5名が奥のお座敷へおジャマします
今日はワタシひとりじゃないがよめっちゃ驚いてくれゆけどワタシも中村組ぞよ(*ΦωΦ)ニヒ
ココの半分こメニューが大好きになったみなさまはそれぞれがめいめいに即オーダー
タッパー兄さんは全商品をコンプリートする気マンマンですわよ!Σ(・ω・ノ)ノワオ
半分こずつなら道は近いぜ!オーダー伝票には焼きめし半・天津飯半・と半の文字がズラリ
そんなワタシも初体験メニューにチャレンジ!ワンタンメン半分400円キターヽ(*´∀`*)ノ
半分やのにワンタンがいくつ入ってるんダロ?パッと見でも5個はありそう!ウヒョー
フルサイズだと10個以上ってコトかな?それってすごいボリュームになるでね(;^ω^)
ではスープをずずずz-っとおしょう油のイイ香りにベースの深さがホッとする旨味や
そしてエッジがクッキリと透明感のある中細ストレート麺さまがこんにちは~
プリッとキュムっと軽やかな歯ざわりでライトな食感が心地よすー(´~`*)サタケー
皮がピロピロっと官能的なワンタンはジューシーなあんが多めでジンジャーがほんのり
せっかくなのでお隣のマネージャーさんの焼きめし半分350円も撮ってみたりー(´艸`*)
こっくりと濃いめのテイストでワタシも大好きですコレにはタンメン半分を合わせたい
タンメンのビバトロミスープと一緒に食せばあんかけチャーハン風に楽しめますぜ(゚∀゚)b
タッパー兄さんは海老そば半分470円に天津飯半分をチョイスでございますわよ
カメラを向けたちょうどのタイミングで壁に肘をぶつけてしまって悶絶中です(ノ∀`)タハー
ちなみにタッパーウェアの多目的洗剤を使うと中華屋さんのハゲしい油汚れであっても
スカッと落ちます!スワイプすごいねー( ゚Д゚)ヘー
さらに!麺のおともにはコレまたおハツなおこげの五目あんかけ半分370円!(*´∀`*)b
フライドライスのブロックの上からトロットロの野菜あんがかかってて
すぐ食べるのも香ばしいけど少し時間が経つとおこげがあんを吸いこんで~(o゚▽゚)o
バラけてくる部分もさいこほだっぺやー
ワンタンモチモチの麺ツルツル~おこげを楽しみながらしょう油スープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「お財布にこのお店のクーポンがたくさん入ってたでっしゅーよ!にへ」
はははサスガにこの日は使ってみましたクーポン10枚で麺類が550円引きになるからさ
アレ?ワンタンメン半分は400円だったやねー(; ・`д・´)←もったいない使い方w
えーとココで自分用の覚え書きです海老そば半分とナスとミョウガのピリ辛麺半分は470円・ワンタンメン半分と五目そば半分が400円・おこげの五目あんかけ半分が370円で焼きめし半分が350円ねー( ..)φメモメモ
半分シリーズは値段の表記がないからーってわんぽっち(*ノωノ)