しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはゲタバコの上にいます
ムスメさんたちお出かけするよ~と声をかければ真っ先に準備完了しているしままんた(;^ω^)
おまはんは出かけませんってば!カワエエおカオは撫でちゃるけんどー
おりこでお留守頼みましたぜ~きっとわおーんって鳴くんだろーなあ←泣きそうw
そう!この日はダンナちゃんのお時間にヨユーがあったのでみんなでお昼食べにに行かない?
手打うどん田吾作 香南市野市町西野2545-1 TEL0887-56-3443 営業時間11:00~15:00 定休日 月曜日 地図はコチラ 駐車場 店前および田んぼ周辺
ウィークエンドに珍しくワタシお休みだしさーっとやってきたのは野市のコチラ
ダンナちゃんとムスメさんたちはちょくちょく来よったらしいけどワタシは1年ぶりどす(*´σー`)
だからココんとこムショーに恋しくなってたのか―ナットク
ムスメさんふたりがベビ時代から通ってたお店なのでせっせこ食べさせてた日々が懐かしいな
それもそのはずアレから10年以上も経っちゅうがやも時の流れは早いぜ~(;'∀')
ココはどのうどんもミニができて60円アップでおそばに変更も可能ですわよ
そう!ワタシはコレが食べたくて~玉子丼セット冷かけうどんミニ760円がキターヽ(*´∀`*)ノ
甘辛味な丼つゆに玉ねぎとネギがタマゴとじになってる上からさらに!!
生卵黄がオンされているタマゴ大好き人間流涎な玉子丼さまがお久しぶりっす~キャー
ではヒエヒエなミニドンブリから冷たいおだしをずずずzーっと上品な昆布の旨味でやんすよ
そして透明感があって細くて長ーーいまっ白なおうどんもいただきまーす!
冷たくしまっていてもシルキーななめらかさに官能的ムッチリ感はしっかり存在ぜよ(´~`*)
コレは飲める・・・っ!冷たくてもジョッキでグビグビ飲めるノド越しの心地よさったら
ダンナちゃんはカレーうどん740円でばあばは天ぷらうどん610円(*´∀`*)b
カレーうどんはオーダー時に生卵を入れてヨロシイですかと問われます辛さが和らぐらしい
コチラけっこうスパイシーなのでお子さま用の甘口バージョンもございます
巨大なエビ天が乗った天ぷらはおだしをすするときにシッポがカオに刺さるでね(≧∇≦)ブハハ
さらにお姉ちゃんはかつ丼セットかけうどんフルサイズでどどーんと980円!Σ(・ω・ノ)ノスゲエ
フタにかつ丼を取り分けゆーと思ったら社長(次女)とシェアするつもりやったがや
トンカツが乗ると丼つゆにコクがプラスされて玉子丼ともちょっと違うテイストになりまっせ
社長は愛してやまないきつねうどん500円!この日はざるって言わんかった( *´艸`)
ココのきつねは厚みがあってフッカフカのジューシーお揚げがたまんねーっすよ
きつねの上にカマボコが2枚乗ってたのにもう食べたん?おかーさんのもどーぞー
では!丼つゆがシミシミなタマゴとじが乗ったゴハンへいざ!いでよ卵黄ー!(o゚▽゚)oウヒョヒョ
玉子丼がタマゴかけゴハン状態になってやったらめったらタマゴだらけだっぺやー
ダンナちゃんもはようココ食べて食べて!いまイチバン美味しいトコロやき
タマゴだらけに悶絶しながらうどんツルツルの冷かけおだしをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「セットのおうどんはなんでもできるんでっしゅーか?にっへー」
前に冷たいおうどんにもできますよーって聞いたコトがあってさー(*´з`)
冷かけもできるかどうか聞いてみちゃったのよ難なく可能でございました
ココのおそばはざるでしかいただいたコトがなかったのでかけそばにかき揚げ入りとかみそかけや酢みそもしくはカレーで食べてみたいなーと思いつつこの日は久々に玉子丼に悶絶してみましたー(´艸`*)
ダンナちゃんゆいまーる稲刈りオツカレちゃーんってわんぽっち(*´ω`*)←新米とばあばのちらし寿司が楽しみ♪