朝からちょっぴりスネてるしまじろうぼっちゃま~午前中はムスメたちが起きてこないからさー
しまじ「あああつまんねーつまんねーつまんねー」ってめちゃんこやさぐれてますやん(ノ∀`)
だからっておかーたまに噛みつくでないぞ~やさぐれ高血圧ねこww
今年の夏もムスメたちはグータラしまくったなあ~お姉ちゃんは隔週で教育支援センターへ行ったけど
そんな昨日はマスターのゴハンが恋しいよ~だけど近隣コインPはどっこも満車!
木曜市もやってるもんね~諦める?いや少し遠くのコインPへ止めて歩こう~!(`・ω・´)ノオー
草や 高知市鷹匠町2-1-41 TEL088-855-3436 営業時間 おひるごはん (火・水・木のみ)AM11:30~PM13:30LO おさけとお食事17:30~22:00(LO21:30) 定休日 日祝日(8/29~31まで臨時休業9/1昼のみ休業夜から営業します) 地図はコチラ 駐車場なし近隣コインPあり
入り口に近寄ると臨時休業のお知らせが~来週は遅ればせながらの夏休みかな?(*´ω`*)
到着時刻は13時だったけど店内には半分くらいまだお客さんがいらっさいます~
お店のお姉さん「スミマセンかつお飯が切れてしまいましたが定食でヨロシイでしょうか?」
白ゴハンとお茶はオカワリフリーでカウンターにありまっせ~お漬物もオカワリできます
今日も大好物なニンジンのぬか漬けにテンション上がる~だけどまずはおみそ汁o(^-^o)(o^-^)o
ホッソホソなおネギに豆腐とワカメそしてスライスりゅうきゅうがまだまだ夏だねー
小皿手前からゴーヤのからしマヨネーズ!ゴーヤの他におサカナも入ってますやん!゚(∀)゚
ちょっぴりほろ苦で味噌やチーズも合うよね~めっちゃ胃によさそう
そして花ニラのおひたしはジューシーでシャックシャク~葉っぱよりやわらかくってお好きどす
カボチャの煮物はサラリとほぐれるくちどけでっせ~もっそい水分量の多いカボチャでやんす
そしてナスの揚げ出しは油のコクと甘辛い味でゴハンがすすみまくりだわさー(´~`*)ムフフ
ココで少しぬか漬けポリポリ~あああ夏でもぬかが香ばしい!昆布の炊いたんと瓜の浅漬けもウマ
そしてメインはシイラハンバーグですって~!白っぽくってフンワリしてまっせ~
タレがハッキリした甘辛い味でおおお酸っぱい~食べてもぜんぜんサカナって分かんねーっぺやー
添えられた仏手柑を絞ればさらに酸味がクッキリ~スダチよりもっとジャパニーズシトラスって感じ
うお・・・っ!トマトがめっちゃフルーティで甘!∑(゚ω゚ノ)ノワオー
デザートはブルーベリーのゼリーでございます~フレッシュなブルーベリーは香り控えめ
アントシアニンは積極的に摂る必要があるお年頃ですき~(*ノωノ)イヤン
おだしが美味しいおみそ汁ゴクゴクの冷たいキシマメ茶をゴクゴクぷっはー!
忙しそうだったけどマスターに会えてヨカッタ~美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
甘えたゴロンゴロンで動きの定まらないくろすけ嬢ちゃま~の首輪が撮れた・・・!(`・ω・´)ノウイ
ちっちゃいリボンがイッパイついたタイプでございます~この秋のおニューなザビエルなの
毛に埋もれててふだんは見えませーん(T∇T)アハハ
夏場の厨房はどっこもまだまだ暑そうでやんすね~草やも夏は暑く冬は風通しが良いそうで・・・wwマスターもお姉ちゃんのコトめっちゃ心配してくれててついポロポロ毒吐いちゃったー(*ノωノ)スマン
コンビニではもう中華まんが始まってるーってわんぽっち♪