ここ露地栽培になり収穫もそろそろ終盤になります。畑に点在するミニトマトを腰をかがめて探しながら収穫するのは列に並んだビニールハウスとは違い手間がかかりました。
今回の収穫したミニトマトは煮詰めてトマトピューレに加工しそれを瓶詰めにして保存します。
今回の収穫したミニトマトは煮詰めてトマトピューレに加工しそれを瓶詰めにして保存します。
もともと家の庭にはコンポストがあり生ゴミを捨てていました。
本来的には発酵させて堆肥を作るためのコンポストでした。今まではある程度生ごみが沈殿し減るとそれを埋めていました。
テレビ番組で生ゴミから堆肥を作るの見て今回は堆肥にするために菌床をサンデーに買いに行きました。 すると生ゴミ発酵促進剤を進められました。
説明書を見るとまずは生ゴミに菌床を入れてから促進剤を投入と書かれてありました。
別なサンデーに行くと偶然に発売元のアイリスオーヤマの女性の営業マン?がにこやかに対応してくれました。
対応は良かったんだけど…なぜかここにも本来あるべきはずの菌床はありませんでした。本来的には、菌床と促進剤はセットでおいてくださいとお願いして菌床を注文してから家に帰りました。
今日は紫波の棒所の畑には点々とミニトマトがありその下をかいくぐるように収穫しました。
露地栽培のため今朝までの雨でだいぶ割れて痛んでいるのを選びながら収穫して来ました。
帰りぎわに枝豆を持たされました。