いま活躍している自転車はキャノンデールのマウンテンバイクのM400になりこれはひと昔前の2000年モデルです。
サドルの下のバックはキャノンデールのオリジナルになりたぶん日本に一個だけのレア物ですねぇ…(笑)
キャノンデールの自転車などまだ知られていない時に間違えてメールオーダーで買った時の物です。
最新のバットボーイと見間違えますが、これはホイールがマウンテンバイクのサイズになります。
サスペンションつきが主流になりつつあったころにリジットタイプを探して買いました。
当時の最先端のリヤフリーは上級モデルと同じ9段でした。あまり活用していませんけどねぇ…(〓)
特徴なんと言ってもこの太いアルミフレームは日本製のマウンテンバイクに見られない迫力があります。
本来はマウンテンバイクはオフロードタイプになりますけど一度もオフロードは走ったことはありません。
そのためにタイヤも比較的細めのオンオフ兼用タイヤにかえて乗っています。
マウンテンバイクのタイヤはたいがい2.15以上の太めのサイズが使われていますけど街のりでしたら1.75以下のサイズに交換することをだんぜんおすすめします。
見た目の迫力では見劣りしますけど快適さでは細めのタイヤに部があります。