バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

雫石御明神 多賀神社 御朱印

2023-02-15 19:24:25 | 御朱印

 雫石は盛岡の隣り合わせになります。
 たいがいの場所は見当がつきますが、この多賀神社は見当違いでした(笑)
 本堂の脇にこぢんまりとした札所がありました。宮司さん夫妻が営んでいるよう。
 お願いして入れてもらえた本堂は古びて雨もりをしていました。
 氏子でもない俺が言うのも何ですが神社経営のたいへんさが垣間見えました。
 宮司さんは、常勤していないようです。盛岡から出神しているようでした。
 以前は、県南で働いて宮司を兼任していたと話されていました。
 御朱印を集める事がなければ訪れることの無かった多賀神社になり感慨深いものがありました。
 御朱印は置き書きがありまでした。
 ついで
今日の神社はほとんどそのすべてが行き当たりばったりの道すがらにありました(笑)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雫石 八幡宮 | トップ | 雫石町 ます家 »
最新の画像もっと見る