マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

久々に宅八郎を見た!

2005-04-04 | 日々の出来事
最近テレビで見ない人で、気になっていた人の一人が宅八郎。
今日お昼の番組の「アキバ系が狙われている」というトッピクスで出てきていた。
変わらぬルックスだけど、少し顔がふっくらしていて、以前と違って危うい感じがなかった。
「いじめっこには、いじめかえしっこ!」
とやられっぱなしの「アキバ系」を応援するし、力強ささえ感じた。

実際、彼は何をして生計を立てているのでしょうと不思議ですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の手巻きパーティ

2005-04-04 | 日々の出来事
昨日は教会に来ているALTの人たちと、手巻き寿司パーティをした。
Self-Rolling Susi Party だ。
アメリカ人2人、カナダ人夫婦1組、日本人夫婦1組とその子供、うちとおばあちゃんと、先週から泊まりに来ていた甥っ子たちと総勢16人だった*(驚き)*
寿司飯10合と、普通のご飯5合、手巻き種と肉じゃが、焼き鳥、サラダとか食べた。
肉じゃがも今日のお昼の分と思って少し多めに作ったけど、全部食べられちゃった。
よく食べた集団だった。

英語を母国語にしている人たちから、
「ニュージーランドやイギリスの田舎の人たちの英語はわからん」
と聞くのはうれしい。
私もわからなかったから。

彼らの年齢は私がアメリカにいた時と同じくらい。
楽しいひと時だよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度だぁ。

2005-04-04 | 日々の出来事
今年一年、またPTAとかボランティアとか教会とか、
どういうことになるか楽しみ。

PTAの飲み会も、飲まないというのもあるけど、
何がいやかともう一度よーく考えてみたら、
「セクハラっぽいおやじ」がきらいなのだ。
でも、みなさん同じ愛すべき人。
セクハラは許さないけど、私も許容範囲を広げる時なのかぁ~?

それはそれでまた別として、
飲み会もしなくていい方向にもっていければなぁ。
初めから会食で会議をするのでなく、
飲みたい人だけ二次会をもうけて勝手に飲んでくださいみたいな。
会議をきちんとしていれば、飲み会なんていらないのに。
学校でお酒なしの会合でOKと思いますよ。
お酒がないと本音がしゃべれないなんて、
ありえない。
お酒の席で本音を言って、後で「あれはお酒の席の話だから」なんて言うのに。

いつも本音で生きてる私。
アメリカで過ごしてそれに拍車がかかったとも言えるけど。

まっ、変わった人として生きていくわ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする