マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

新年会でゴスペル

2008-01-05 | 日々の出来事
今日は仙台の会社の新年会でゴスペルを歌ってきた。4つぐらいのクワイアが合同で。みなさんさすがです。ちょっとの練習でOK。なんとなくでも合うのがゴスペルのよさでもあり、そして一番のよさはみんなで楽しく歌うこと。クリスチャンでない人も一緒に賛美してるってすごいこと。わたしといえば、去年一年はサボりまくっていたので本当に久々。でも、やっぱりゴスペルよかった~。今年はまじめにしようと心に誓いました。
今日何が良かったって、ゴスペルを歌っていてクリスチャンになった方にお会いしたり、ブルックリンのコンサートでゴスペル仲間が聖霊に触れられた話しを聞いたり、もうすぐ洗礼を受けるという方にあったり。感謝です。
「みことばには魂を救う力があります。(ヤコブ1:21」
「異邦人たちはこれを聞いて喜び、主の言葉を賛美した。そして、永遠の命を得るように定められている人は皆、信仰に入った。(使徒14:48)」
みことばが賛美となって多くの方の心に届きますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする