マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

私的GW

2009-05-08 | 日々の出来事
子供たちが学校へ戻り、平常の暮らしへ。
やっと私の空間が戻ってきた

買ってあった野菜苗とハーブを植える。
ミニトマト2株と、アップルミントにクレソン。
コリアンダーと青しその種を蒔く。
家の裏にプランターで。

畑は隣の家(前はそこに住んでいた)にあるので、目に付きやすい家の裏に本当は畑を作りたい。だって、いつもあっという間に枯らしちゃうから。
プランターは水の管理が結構面倒だから、畑がいいんだけど・・・。

今年はちゃんとミニトマト、苗と土の値段分ぐらいの収穫が得られるでしょうか

毎年この季節になると、なにかしらの野菜苗を植えたくなる。
今まで、スナックエンドウ、サンチェ、サニーレタスとか植えた。
収穫量は・・・ お楽しみと料ということで。

アスパラもまだ生きているし。←これが、一株だけ前の畑にある。
実は、サンチェが結構使い勝手がよかったので、また植えようと探しているのだけど、なかなか見つけられてないの。

明日は花壇に花苗を植えます~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする