マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

神さまの経済

2009-07-02 | 日々の出来事
今日は、坂達也師ご夫妻を迎えての集会があった。
アメリカの経済危機の現状から、神さまの経済と出エジプトの荒野での生活、そしてわたしたちの現状に問いかけられた。

24時間、毎日、主の兵士でいることを求められている。
従うこと。
そして、常に主に聞きながら歩むこと。
そこに将来の祝福がある。

そして、洞察を与えてくれた言葉が、
「後ろを向いてボートを漕いで進める」だ。
後ろの船の先端で前を向いて舵取りを教えてくれるのが主。
将来は見えない、が、後ろ、過去を見ると、歩んできた道、失敗、主の助けを見ることができる。それを通して主の導きに歩むこと。

後ろに主がいなければ、また舵取りに失敗する。
後ろばかり見ていると、嫌気もさす。
でも、全幅の信頼を置いて主に従う。

主から目を離さない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする